本国サイトに情報 でてますね。


特長としては

・"Testastretta Evoluzione engine"

 各部に変更を受けているらしい。エンジン単体で5kgの軽量化を果たしているとのこと。

 160hp/9750rpm、 12.5 kgm/8000rpm
・"Ducati Data Analysis (DDA)"

 データロギング機能をSは標準装備、無印はオプション。

 特徴的なデジタルパネルにボタンやスイッチ類は無く、左ハンドル(?)で操作できるらしい。

・モノブロック/ラジアルマウントキャリパー

・190/55リアタイヤ

 などなど


車両重量は173kgと記載があります。

SPEC表ではエンジンに無印/Sの違いは無い模様。


無印→Sの差別化としては、

・DDAオプション→DDA装備

・前後ショーワ→前後オーリンズ(Sはフロントホイールトラベルが若干多い)

・アルミホイール→アルミ鍛造

・ボディカラー赤/黒→赤のみ

くらいか。



噂のトリコロールバージョンも発見。

肝心な部位がほとんど見えないけれど。。。


ゴールドフレームにテルミサイレンサーとゴールドマグ鍛装備?

グラフィックスはF1あるいはビモータっぽいかな。



ベイリスさん、MotoGP帰ってきてください。

あなたの走り、大好きですから。