8302011 -14ページ目

アメ横

リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-P2009_0610_183411.JPG
大好物です。

おめでとう!

リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-P2009_0607_012116.JPG
世界を驚かす

覚悟がある


らしい。

ウズベキ

リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-P2009_0607_000222.JPG
倒せ!


ガンバレ日本!

ビッグサイト

リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-P2009_0605_143220.JPG

インテリアライフスタイル展に来ています。

インテリアもライフスタイルも何でもアリって感じでどうかと。

遠方から来る人の事を考えると絞り込み過ぎるのもってところか。

にしても、ゾーニングとかがねえ。

この後はリノベーション住宅推進協議でしょうか会に出席します。

楽しみだ。

彼女

最近、彼女ができたらしい。





という疑惑。





最近よく言われるんですわホントに。





ブログって恐ろしいですね。




特に反響が多いのがこれ



同級生やら元同僚やら遠くはハワイから



はたまた社員まで



『彼女と地引網』



って感じになってるみたいです。



確かに若干カメラ目線だけど



どう見ても中学生か高校生でしょ!



ご心配無く





バツイチアラフォー男





しっかり





リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-婚カツ

赤坂

リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-P2009_0602_184722.JPG
打ち上げです。

飛べないそうです。

雨や風よりも雲に弱いそうです。

こうして、超楽しみにしていた新島の旅は調布飛行場でジ・エンド。

やること無いから髪切りにでも行くか。

飛べんのか?

リヴァックスCOOの不動産再生ブログ2009-P2009_0530_075629.JPG
どうなんだ!

顧客満足

先日、ある方に


『ヤザワさんは頭の中でいつも何を考えているんですか?』


と突然言われた。


質問の意図は『REISM-kokoの商品ラインナップて普通じゃ出てこないよね』

ということなのだが


いい機会なので自分の頭の中での優先順位というか

仕事において大事にしていることを整理しようとしてみた。

(整理は苦手なのであくまでも“しようとしてみた”レベルの話)


・他に無いもの(無いこと)をつくる。

・良いもの(良いこと)をつくる

・ビックリさせる。

・喜んでもらう。


まとめると


他社には無い差別化された商品、サービスをお客様に提供して

ものすごく喜んでもらいたい。


ということだ。


当然、会社経営ということを考えればそこに会社の利益が

絡むわけだけど、優先順位はそんなに高くない。


なぜなら


上記のまとめを徹底することで喜んでくれる人が増えれば

利益に繋がる筈だと思っている。


顧客満足という言葉は後付のようであまり好きではないけど

オーナー様、入居者様、お取引先、社員、自分。

ひとりでも多くの人が満足出来るようにもっとやらなきゃいけないことがあるのに

まだまだやれていない。


やらねば。


オチが無くて満足出来なかった方、ゴメンなさい。



リニューアル

ついにREVAXのホームページ がリニューアルです。


不動産業界の常識を根底から覆す


斬新かつさわやかなイメージ。


マンション投資をわかりやすく


リヴァックスらしく伝えるコンテンツ。


そして最前線で頑張っている営業スタッフの顔が見えることで


お客様との信頼感もより強いものになるだろうと


期待が膨らむ素晴らしいHPだと思います。


ワカオさん、ホシさん、コダマさん


そしてマッキー、クマちゃん


お疲れ様でした。


リニューアルを期にリヴァックス一丸となって頑張ろう!