小学校初めての運動会が無事に終了しました。

運動会の準備でビデオカメラを用意するときに、卒園式の映像を見て思い出し涙。

卒園からまだ2か月半しか経っていないことに気づいて驚き。



あっという間だったのに、この数か月の内容の濃さ的には、まだ2か月半??です。





この地に越してから丸8年になりますが、隣近所の顔見知り以外は知らない人ばかり。

それがこの数か月で、一気に知り合いが増えました。

というか、知り合いばかりになりました。

子供が小学生になると、地域の輪の中に一気に飲み込まれていくのですね。


少し離れた地区のお友達のおうちにも誘われて行くようになったりと、さらに知り合いが増えていっています。

子供と保護者と学校関係者と。。もう、顔と名前を覚えるのが大変です。

子供がお世話になっている方にはちゃんと挨拶したいので、メモを取りながら・・です(苦笑)。




☆☆


ピンタレスト Pinterest ってご存知ですか?

自分のページに、好きな画像をクリップしたボードを作っていけるのですが、

私の画像を他の方が、その方のボードに貼りつけてくださったり、いいね!的なことをしてくださったりします。

この Pinterestのすごいところは、ただの画像ではなく、画像元のサイトも一緒に保存されていること。


説明がわかりにくいので・・具体例を。




私がどのように使っているかというと、

ebay出品商品の画像を保存→この画像を見た方がクリックすると、私のebay出品ページに飛ぶ


要するに、自分が出品した商品の広告(紹介)ができるのです。


これは別にebayではなく、ヤフオクやメルカリ出品商品でも同じです。

ebayやヤフオクなどを利用していない人にも宣伝ができてしまう。これって凄くないですか?




私の Pinterest画像を見て 商品を知り、ebayで購入できることがわかり、

これを機にebayに初登録して私のebay出品商品を購入。

これまでに2商品がこの経路で売れました。

私もまだ始めたばかりですが、自分で自分の商品を紹介できるこのピンタレストに可能性を感じています。


すべて無料で利用できるので、まだの方はぜひ「ピンタレスト」で検索してみてください(^^)/