火曜日終了でオークションに出品する商品が多く、水曜日は梱包しまくりdayです。





さらに、委託商材が大量に届く日なので、全部開封して仕分け。





どちらも量が量なので、ご飯を食べる暇もないくらい



ず~~っと動き続けていないと終わりません。


水曜日は肉体労働日(* ̄∇ ̄)ノ








以前は届いた商材の仕分けは翌日の木曜日にやり、水曜日の午後は出品をしていたのですが、



午前中にさんざん体を使った後で頭を使う作業は効率が悪いなと。





で、それならと、水曜日は体を使う日にしました。



もうぼろぼろになるくらい体が痛い(^o^;)





おかげでぐっすり眠り、木曜日は頭がすっきりした状態で出品しまくれます。


★★


先日、これまたなぜか投げ売りされていたクリスマス絵本が数日で売れました。

10月に冬物やクリスマス関連商品を値下げする意図が全く分かりません。

今は逆に値上げしても売れる時期だと思います。


見逃すことなく、しっかり拾っていきたいと思います。







そして今日は朝から、零式の抽選販売へ。

いつものように10時少し前に行きましたが、なんと【88番】。


結局、入荷数よりも並んだ人数が少ないため抽選とはならず、普通に買えてしまいました。


ゲラポは普通に陳列販売されているのに誰も買わず。


何でしょう。もう下火? 札幌だけ? 平日だから?



どのような組み合わせにして売るか、

Amazonとヤフオクのどちらで売るか、

出品のタイミングと価格設定をどうするか、

などなど。


色々関連商品の在庫を持てるようになってきたので、タイミングをはかって、最大利益となる販売方法を検討します。




★★

今日はこれから商品の写真撮りをしまくります。

で、息子が幼稚園から帰宅したらもう仕事はせず、一緒にたくさん遊びたいと思います。