昨日のAmazonセラーセントラル不具合をきっかけに、

Amazon以外のキャッシュポイントについて考える記事がちらほら。

そうですね。


大地震が起きたら防災グッズが売れるような感じでしょうか。


災害が起きたから、ではなく、

年に一度、防災の日(9月1日)に、など、

起きる前に備えておきたいですね。



そう考えると、ビジネスプランの見直しも、

せめて年に一度、例えば開業日、などと決めて考えてみるべき。

私は確定申告のタイミングにしています。



☆☆

これからの(今月中旬くらいから)3ヶ月は、
私にとっては稼ぎ時。

春に100円から800円くらいで仕入れた冬物が、

2000円から5000円くらいでドンドン売れます。



保管場所をとるけど、ダウンやスキーウェアは大好物です。

週に1度とっていた休み返上で、とにかく出品しまくる予定。

160サイズの段ボールに、10箱以上あります(苦笑)


☆☆

夏の暑さが和らぎ、半袖と長袖を入れ替える衣替えの季節。

昨年の冬物を出してみたら、あれが足りない、これが着れない。。


息子の服は、2年先くらいのサイズまで確保してあるのでうちは大丈夫ですが、備えすぎ?