何だか話題性があるニュースが次々と。

こんな時は裏でこっそり政治的な何かが動いているのでは、

と思ってしまいます。



☆☆

某雑誌。

340→1700前後で完売しました。

まぁ、値段を見たらわかる人はわかりますね。


1000円前後の出品者がまだいるのに、
この価格で売り抜けたことがポイントです。


なぜでしょうか。作戦勝ち。





ASKAのCDたちが高騰中。

普通に一万円ごえがゴロゴロしています。


個人的に好きで色々と持ってはいますが、

それはできれば売りたくなく、

近くの古本屋2店、リサイクルショップ1店をのぞいてきました。



古本屋はすでに全滅。

リサイクルショップはまだ数枚あり買えました。



これも作戦をたてて売ります。

作戦←たいしたことではなく、自分が購入者だったら、を考えればわかるようなことです。



私物もいったん売ってしまい、

落ち着いてまた値段が下がったら買い戻す、というのもありかしら。

なんて悪魔のささやきが聞こえるくらいのプレ化ですね(^_^;)



☆☆

たいした事じゃないさ そんなこと うまく角を折れても 扉ばかりさ

本当はお前の影が 眩しかったよ 戦いの顔をして 前を歩いてただけさ

お前のせいさ 振り向けないのは

長い嵐の夜が お前の胸の中にある もしも涙で瞼閉じても けれど空は 空は青

今でも不思議に夏が 終わらない アクセルを踏み込めば あの日のままさ

お前の傷の深さを 知っていたよ 1/2の痛み 感じ合ってたつもりさ

確かめるより 解り合っていた

長い嵐の夜が お前の胸の中にある もしも涙で地図が濡れても けれど空は 空は青

残らずに残さずに 心のあるままに 向くままに 信じれば信じれば いつもの空

手も振らずに別れた 思い出色した夢たち もしも涙で色が消えても けれど空は 空は青