交換会に通いはじめて5日目。
初日は最低価格500円以上の確率が半分くらいでしたが、
今日は9割くらいでした。
少しずつですがわかってきたこともあり、収穫が大きいイベントでした。
明日が最終日です。
毎年行われているイベントなので、
今後不良在庫を年に一度整理する機会にしようと思います。
文庫、新書は労力のわりに利益が少ない。
趣味、実用書は元値も高く、利益をとりやすい。
ラノベはさっぱりわからない。
発行から半年くらいの本はほぼ1日で売れる。
絵本、児童書はやはり鉄板。
そんな感じでした。
明日はこの交換会に行くか、フリマを見に行くか悩み中。
今日は息子の三歳の誕生日。
生まれてきてくれてありがとう。
毎日、幸せな時間をありがとう。
これからもたくさん笑って過ごそうね
♪ヽ(´▽`)/おめでとう。
初日は最低価格500円以上の確率が半分くらいでしたが、
今日は9割くらいでした。
少しずつですがわかってきたこともあり、収穫が大きいイベントでした。
明日が最終日です。
毎年行われているイベントなので、
今後不良在庫を年に一度整理する機会にしようと思います。
文庫、新書は労力のわりに利益が少ない。
趣味、実用書は元値も高く、利益をとりやすい。
ラノベはさっぱりわからない。
発行から半年くらいの本はほぼ1日で売れる。
絵本、児童書はやはり鉄板。
そんな感じでした。
明日はこの交換会に行くか、フリマを見に行くか悩み中。
今日は息子の三歳の誕生日。
生まれてきてくれてありがとう。
毎日、幸せな時間をありがとう。
これからもたくさん笑って過ごそうね
♪ヽ(´▽`)/おめでとう。