何度も販売している、ある絵本。

すべて出品登録後1日以内に注文確定し旅立ちました。

定価が840円ですので、
商品価格+送料で合計800円で出品しています。

たった40円の違いなら私は新品を買いますが、逆に数十円でも安く購入したい方もたくさんいるんですね。

利益は約350円と超薄利ながら、超回転系です。
ブックオフでもよく見かけます。



一方で。
定価800円の絵本をプレ値で出品したところ、5日後に倍の価格で旅立ちました。

私なら似たような別の絵本を新品で2冊買います。



絵本は定価が安い本が多いので、あまり大きな利益は出ません。

しかし、値下がりは少なく、わりとすぐ売れてくれます。





育児書は値下がりが早く、105円で買えるようになる頃には、アマゾンでは1円本の確率が高いです。


ところが、オークションではまだ500円くらいで売れたりします。


送料160円で複数冊送れるようなセットを作ると売れやすいです。





コミックセットも売れました。
が。セットでも送料は250円しかいただけないのですね。
よほど高値の商品以外はオークションでの販売の方が利益が増えます。



その他についてはまた今度。