日曜日はフリマへ。

ジュニアシートを100円でゲット!
秋には三歳になるので、そろそろチャイルドシートから変更しようと思っていたので嬉しい。

送料がないうえに安いフリマ\(^-^)/万歳!


リサイクルショップで棚を購入。
本棚ではなく…

発送待ち商品を玄関に「安全に」置いておくためのもの。

怪獣くんからの攻撃を防ぐため(^o^;)
扉つきの180cmあるような棚です。

1000円で(笑)


お昼からは家でのんびり♪ヽ(´▽`)/


で。
電子書籍かぁ、と。

どんなに流行っても、赤ちゃんや幼児が読む絵本がなくなることはない!

(^o^;)ないと思います。

小さい子どもにテレビや携帯の画面を見せることに反対、という私のような親がいる。

手触りを楽しむしかけ絵本は電子化できない。

大型絵本が多い。


絵本は大した影響を受けることがないかな。

育児書はさっさと売ってしまって、買い控える方向にしよう(一年くらいで)。


旅行や入院中に電子絵本があったら便利かも~(*≧∀≦*)