古物商許可証を手に入れたあとで用意するもの

1,標識
サイズや色など規格が決まっており、自分で作るのは難しい。
オークションで見つけ、早速落札しました。どのくらいで届くのかわかりませんが、とりあえずゲット。

2,従事者証
これまた規格が決まっていて写真も必要ですが、自作可能そう。自分で作ってみます。

3,古物台帳
エクセルで管理したりしている人もいるようですが、中抜きとかできない形のもののほうが良さそう。
そして恐らく台帳に記入するような高額取引は皆無な私の場合、一冊あれば一生もちそう(笑)
ということで、購入できるところを探し中。