中学生の娘にどんなにウザがられてもお父さんは仲が良い(自称)と思っています!! | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは、昨日は真面目な2000文字のブログを書いてしまいました。なので今日はめちゃくちゃゆるふわな内容です。

 

 

リサイクルショップ社長の江口です。

 

 

僕は娘にめちゃくちゃ甘いです。娘もお父さんはあたしに甘いって思っているはずです。例えば、娘が明日提出する学校の宿題をやっていなくて「あ~宿題全然やってないよ。ヤダーー!!」と言っていたとします。そんな時、娘に何と言いますか?

 

 

「ちゃんと宿題やれよ!」、「宿題頑張りなさい!」、「やっていない自分が悪いんでしょ!」、「だからもっと早くやるように言ったでしょ!」と普通はこんな風に言われますよね。

 

 

僕の場合は

「いいじゃん。宿題やらなくていいじゃん。失くしたことにしちゃえば?お父さんが間違って捨てちゃったってことにすればいいじゃん~」、そして「宿題なんて忘れても死なないから大丈夫だよ♪」

 

 

うーん、文字で書いていると最低な親ですね~笑

 

 

すると娘は「そんなこと出来るわけないじゃん!」と文句を言いながらちゃんと宿題をやっていきます。

 

 

そして最近はお買い物の時だけお父さんと遊んでくれます。

 

image

 

洋服を買ったり、バスケ用品を買う時だけです。でも僕はそれが嬉しいし楽しいのです。

 

 

先日もバスケ部帰りでお風呂にも入っていないのにお父さんのベッドで寝ていました~

 

image

 

汗くせーぞバカヤロー!!と思うんだけどなんか可愛いです♪

 

 

そしていつもLINEでおつかいを頼まれます。先日もアイスを買って来てと頼まれました。

 

image

 

娘とのLINEの時、僕は赤ちゃん言葉になるのでめちゃくちゃ気持ち悪がれます(苦笑)

 

 

途中で文字を打つのが面倒なのでスタンプになります。

 

image

 

そしてこんなやり取りをしていると急に愛おしくなってしまって・・・

 

image

 

「好きだぁー!」とスタンプを送ってしまいます。

 

 

家に帰ると「お父さん本当にキモイから!」と言われてしまいます。でもなんだかんだ言って自分では仲が良いのだと思っています。(勘違いなの?)

 

 

ということで全国の中学生の娘を持つお父さん!!自分は娘と仲が良い、娘に好かれている、と思い込みましょう。間違っても娘に嫌われているんじゃないか?なんて思ってはいけません。好かれていると思い込むだけで本当に仲良くなることができます。

 

そしてとことん甘やかしましょう。そうすると娘自信が勝手にしっかりしてくれます。うちはそうです♪

 

 

今日のブログは昨日2000文字超えの仕事の長文ブログを書いたと思えない僕ですが・・・着地点も見失ったので今日はここまでにしておきます。

 

 

今日は以上です。(このブログなんなんだ!)