今時の高校生は!って言うけれど自分はどんな高校生でしたか?高校生の時の僕は・・・ | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは、このところ快晴の続く東京です。この季節はマラソンにぴったりですね。あっ、全然走れていませんけど何か?

 

 

Sサイズレディースショップ社長の江口です。

 

 

僕は今年で46歳、ちなみに息子は高校生です。この夏もどこかの花火大会に行って帰りが遅くなって警察官に補導されていました!!

 

 

その時も僕とはLINEで連絡を取り合っていたんですけどね。高校生のくせに遅くまで遊びやがって、、、

 

 

「今どきの高校生は!!」

 

 

なんて思ってましたけど自分はどうだったかな?高校生だった時のことを思い出してみたいと思います。


{95556EF0-63C5-450D-B489-3EDCDA13E2BB}

これは1996年8月だから25歳の時ですねー。どこにいるかわかりますか?

 

 

さて僕は中学生の時、あまり勉強しなくてもそこそこ学力はありました。そして生徒会役員だったこともあり、学校推薦の単願で高校受験をすることになります。それが東海大付属浦安高校でした。単願というのはここの学校しか受けませんから合格させてよ!!という受験方法です。

 

 

でも中学3年生になって急激に成績を落とした僕は単願だったのに先生から「単願でも試験が全然できないと落ちる可能性があるから都立に願書を出しておけ。」と言われてしまいました。なので一応都立にも願書を出しておきました~

 

 

でもなんとか、東海大付属浦安高校に受かることができました。はっきり言って自分のレベルよりも遥かにレベルの高い高校に入ってしまったのです。

 

 

そして最初は何か部活をやろうと思っていました。格闘技が好きだった僕は柔道部を見学します。でも、みんな丸坊主で体育会系バリバリ、さらにあのイカ臭さ男臭さに耐え切れず入部しませんでした。

 

 

当時の東海大付属浦安高校は運動部が盛んで各地の中学からスポーツ推薦で入学した生徒もたくさんいました。そしてスポーツ推薦で入ってきた奴らは勉強が全然出来ません。授業中は寝ているし、テストの点数ももちろん悪い。でも僕も連中と同じレベルでした。そしてなぜが仲が良かったです。試験中もお互いテスト用紙を見せ合ったりするんですけどお互い馬鹿だからどうにもならなくてね~

 

 

結局僕は3年間帰宅部でした。学校ではバイト禁止でしたが高校1年生の時は夏休みにビル清掃のバイトを始めました。中学の時の同級生と一緒にやったんです。でもね朝6時くらいに集合して車で現場まで移動して帰ってくるのは夜の7時くらいのハードな肉体労働でした。それで日給6,000円!今考えるとだいぶボッタクラレテいましたね~

 

 

高校1年生だからあまりわかっていなかったんです。そして高校2年生になってザギン(銀座)の洋風居酒屋でホールのバイトを始めます。ここではカクテルの作り方なんかも教えてもらって楽しかったです。ここでの思い出は結婚式の2次会を貸切でやっていた時にけっこう大きなゴキちゃんが出てきた時ですね。

 

 

会場全体に「キャー!」という悲鳴が鳴り響き、僕もゴキブリ苦手なんですがその時の店長から布きんを手渡されて「江口頼むぞ!」と言われました。そして柱に止まっていたゴキちゃんに近づいて・・・

 

 

皆の視線が集まる中、一気に布きんで鷲づかみしました!!その時の会場からの大歓声は今でも忘れられません(笑)

 

 

そんなこんなでほとんど勉強をしないでバイトが遊んでばかりしてましたね。だから息子に向かって「今どきの高校生は!」なんてことは言えません。バイトが楽しかったし、地元の中学生の時の友達と遊ぶのが楽しかったです。高校はあまり好きではなかったです。勉強も嫌いでしたから。しかも電車で1時間近くかかっていたので学校終わってバイトして遊んで家に帰る、こんな繰り返しでした。

 

 

すいぶんどうでもいいことが長くなってしまったので今日はこの辺で終わりにしようと思います。(続くのかよ!)

 

 

今一番思うのは親への感謝ですね。自分が親になってみて初めてわかりました。私立の高校だったから学費も高かったし、通学代もかかったし、それなのにほとんど勉強していないし。本当に心からありがとうございました!という気持ちです。

 

これから少しずつでも親孝行をしていこうと思います。

 

 

今日は以上です。