どこで買うか?いくらで買うか?よりも誰から買うか!つながりの経済っす!そんな友人を紹介します! | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんにちは

今日は関東に台風が来ました!おかげで朝から激しい雨と風がふいています。皆さま、大丈夫でしたか?

 

 

アパレル社長の江口です。

 

 

さて、今日は雨が降って比較的暑さも弱まっています。でも先週は少しでも動こうものなら汗が噴き出してくる、そんな暑さでした。そんな中、事務所で使っているエアコンが1機、壊れました!メインの業務用のエアコンは大丈夫なのですが、奥の部屋で使っていたエアコンが動かなくなってしまいました。今年も9月後半まで残暑が厳しいですよね~

 

 

壊れたエアコンをよーく見てみると・・・

 

 

製造年が96年製!?に にじゅうねんまえの~!

 

 

そこですぐに頭に浮かんだ友達がいます。その友達は中学の時の同級生です。10年以上前に空調や内装工事会社の創業者として会社を興して頑張っています。すごーく真面目な奴で頑張り過ぎて身体を壊し何度かぶっ倒れています。見た目はいかついですが正直すぎて馬鹿を見るタイプです。でもそんなところが私は大好きで何かあると連絡してしまいます。

 

 

「どこから買うか?よりも、いくらで買うか?よりも誰から買うか!が大事!」と私は思います。

 

 

早速その友達に電話をしました。

「もしもし、サーさん?(佐藤慶一という名前なのでサトケイかサーさんと呼んでいます。)俺だけど、生きてる?生きてますか?」

 

 

サトケイ「おう、江口か?生きてるよ~」

 

 

彼とはいつもこんなやり取りから始まります。生きてる?っていうのは頑張り過ぎて気絶したこともあるので(笑)いちおう身体の心配しています~

 

 

というわけでエアコンのことを相談すると、いろいろと教えてくれました。

 

1.20年前のエアコンの修理やメンテナンスもできるけど電気代が高いよ。だから新しいのを買ってもそのサイズのエアコンなら電気代で3年もしないうちに元取れちゃうんじゃないか。

 

2.うちからは○○メーカーの2016年製を○○円で出せるけど、ネットで安いの探せばいいよ。うちで設置だけでもいいから。

 

3.設置はなるべく早い方がいいよね?一度、うちの若いのに現場を見に行かせるよ。

 

 

とここまで言ってくれます。全然エアコンを売ろうとしません。

 

 

なので全て友達に任せることにしました。そして台風の本日設置に来てくれました。ぶっちゃけ台風だったので別の日でも良かったのですが、早い方が良いだろうって、室外機設置の時は雨にびしょびしょになりながら、とても感じ良くやってくれました。

 

image

 

もしかして価格だけで選ぶならもっと安いところがあったかもしれません。そして台風の今日でも設置してくれるところもあったかもしれません。でもね、価格が違うって言ったって数千円くらいだと思うし(調べていないのでわかりません。)、台風の日に設置かよ!って嫌々作業されるのはこっちも嫌だし、それだったら安心、信頼できる友達に頼んだほうが絶対良いです。アフターフォローも安心です。

 

 

ということで最近は髪を切るのも友達のとこ、飲みに行くのも友達のとこ、服を買うのも友達のとこ、整骨院も友達のとこ(近日中に行きます)、と気づいたらほとんどが友達のとこでことが済んでしまいます。まさにつながりの経済ですね!

 

 

そして最後にその真面目で馬鹿正直で商売下手だけど大好きな友達サトケイを紹介させてください。

 

 

ジャーン↓

 

image

あれっ?間違えました。

彼も友達ですが池袋のダイニングバーha-haのオーナーでした~

 

 

気を取り直して

ジャーン↓

 

image

 

んっ?これも・・・違うかな?

この方は西麻布のkisobarのクリリン、木曽さんですね。

 

 

たびたびすみません!

ジャーン↓

 

image

誰だ?この人?あっ!

アパレルの大先輩でした~勝手に使ってすみません!削除依頼がありましたらすぐに消しますーーー!

 

 

ようやく見つけました!

だってみんなよく似ているんだもん、あそこが♪

 

image

 

正真正銘の

株式会社佐藤設備工業の佐藤慶一さん(サトケイ、サーさん)です。

 

今日も西日が眩しいっす…

 

 

今日は以上です。