藤村正宏著者「マンガでわかる!安売りするな!価値を売れ!」出版セミナー | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは
Sサイズ婦人服専門店シューローズ社長の江口です。

先日、藤村先生著者「マンガでわかる!安売りするな!「価値」を売れ!」の出版セミナーがお台場で行われました。なんと22冊目なんですって!ゴイスーですよね。


さて、セミナー(勉強会)も仕事も楽しくやったほうが良い結果が出る!と私は思います。


今回のセミナーは本当に楽しかったです。一言で言うとエンターテイメントですね。好きなアーティストのコンサートや演劇、お笑いライブを観に行っている、そんな感覚にとても似ていました。


しかもセミナー中もフリードリンクでビールやカクテルなどのアルコールもOKなんです!あっ、私はアルコールが入ると寝てしまうのでノンアルコールをいただきましたが~


こんな感じで通常のセミナーでは考えられない雰囲気の中でスタートしました。そしてこのセミナーで特に私の心に響いたことを書いていきます。

image

藤村先生の小説の朗読からスタートしました。

image

司会進行は大阪のハッピーこと橋本さん、じつはKeisuke okunoyaブランドの生みの親です♪


image

「既存客の概念が変わった。」
商品やサービスを買ってくれた人だけが既存客ではない、商品を買ったことが無くても繋がっている人が既存客になる。

image

この本の主人公の舞台となった白馬 ホテル五龍館女将 中村ゆかりさん
「働いているスタッフが楽に楽しく仕事する。」
スタッフが楽しんで笑顔で仕事をしなければお客さまを笑顔にすることはできない。

image

今回の本のキーポイントと言っても過言ではない 喫茶店のマスターの坪井さん
坪井さんの作るスパゲティはハンパないです!

image

そして、サッカー馬鹿のナルシスト 勝村大輔さん本業は美容師サロンのオーナーです。
「役に立つ情報だけではダメ!好きになってもらうことを発信する。」
役に立つ情報はネット検索すれば腐るほど出てきます。それだけを書いていても関係性はつくれません。もっと個を出して好きなことを発信していきましょう。


image

そして、芸能人よりも芸能人な「短パン社長」こと奥ノ谷圭祐さん
本業は演者です。

おすすめの映画を教えてもらいました。
「マイインターン」、「シェフ」、「バードマン」です。ぶっちゃけ一つも観たことありませんが
絶対観てみます!


というわけで13時から18時45分まで長丁場でしたがあっという間に終わってしまいました~楽しいことは時間が経つのが早いですね。


最後に藤村先生になぜエクスマはこんなに人気なのか聞いてみたところ?
「エクスマは毎月の会費もないし、囲い込みをしない出入り自由のゆるいところがいいんじゃないか。来たい時に来る。来たくなければ来ない。だからずっと離れていた人がまた来たりするんだと思う。これからのコミュニティもお客さまを囲い込みしようとするのではなくて出入り自由のゆるやかな関係性が大事なんです。」

これかなり重要な言葉ですよね。


最後に世界を変えていった偉人の映像をご覧ください。










image

(クリックすると大きくなります。)

本当にこうなりつつありますよね!
では~良い週末を~♪