エクスマin札幌の振り返り♪ | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは
昨日も今日も雨が降ったり止んだりでしたね。今週は晴れて欲しいなぁ~


『クローゼットやたんすの中に使っていないけれど捨てられない、大切な婦人服、バッグがたくさんあって困っている、そんなお悩みを解消します。委託販売専門リユースショップ』


リユースファッション Merit & Cocolo


(クリックするとリユースファッション公式ページが開きます。)


江口武志です。


先日、札幌でエクスペリエンスマーケティングのセミナーがありました。エクスペリエンスマーケティングとは「モノを売るな!体験を売れ!」という体験型のマーケティングのことです。


詳しくはこちらをご覧ください↓

エクスペリエンスマーケティング藤村先生ブログ

(クリックすると記事が開きます。)


札幌でのセミナーは藤村先生のお弟子さんの二人、おたる政寿司三代目の中村さん、中小企業診断士の乗山さんでした。


私は実際に話を聴きに行けなかったのでリユースファッションメリットススキノラフィラ店の店長とスタッフの二人に行ってもらいました。



店長のレポートでは


リユースファッションで豊かな生活を提案します★江口武志のブログ-image

1、物を売るのではなく、心を売る(経験を活かす)2、存在の価値(ポップなどで気がつかせる)3、店の発信でお客様は変わる(お客様は何を買うかは決めて来ていない)4、色をつける(ターゲットを決める)


など気づいたことをまとめてくれました。さらにスタッフも


リユースファッションで豊かな生活を提案します★江口武志のブログ-image

気づきをたくさん書いてくれました。そして最後に…


いつでも心ある笑顔な対応が大切だと思います。


まさにそのとおりです!


1人は仕事が終わってから、もう1人は休みなのにわざわざ出てきてくれました。スタッフたちに感謝感謝です。


レポートをもらって私が彼女たちに言ったこと、それは


「今回のセミナーで聴いたことをメリットに置き換えてみると何かしら出来ることがあると思います。その内の一つでよいからやってみてください。行動してみてください。必ずお客様にも喜んでいただけるはずです。」


次回、札幌に行くのがまた楽しみになりました♪



今日の癒し






リユースファッションで豊かな生活を提案します★江口武志のブログ-image

たこ焼き、熱っ!!




iPhoneからの投稿