不育症ですが -3ページ目

不育症ですが

ここにきて、あと1回頑張ってみようと思いました。

とはいえ、あれから数年経っているので不育について

日々勉強となりそうです。

すっかりブログも夏休み。


今月の頭位、青木産婦人科クリニックから連絡がありました。


キャンセルが出たのでもし予定が空いていればどおですか?とのこと。

旦那が休みが取れず、予定通りで良いですと答えました。


実は土曜日にNKキラー細胞の検査ができなくなり

平日にキャンセルが出た時は土曜日初診予約の人を優先に

連絡しているそうです。


私は土曜日に予約なので連絡をくれたそうです。

予定が合わなかったとはいえ、ありがたい!


NKキラーの検査は過去に私はやっていない様子。

これは地元でやるしかないかな。



にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

先月9日、新しく通い始めた病院にて

なんと言って良いやら・・・という出来事があった。

(その時のブログ)


そんなことがあって、1周期逃しているので

次はそんなことにはなるまい!!!


このままでは、治療方針も分からず、

言われるままに股を開くことになる。

(下品でゴメン)


なので、今回は次の病院を予約する前に

「無料Eメール相談」で相談しようと思った。

以前送った時は返信がなかったが、

聞いても無視されるのなら同じこと。

返事の様子次第で今後について考えようと思った。


・私の不育症はどのようなものであるのか

・今後、どのような治療をしていくのか

の2点に絞って、

丁寧に、腰を低く、文章をしたためた。


さあ!送るぞ~~~!と思い、

その病院のHPへいき、

アドレスコピペするぞ~~~って思ったら、


「ただし、メールアドレスを公開していましたところ、

あまりにもジャンクメールが多くなり、

またウィルスに汚染されているメールが多く、

コンピューターに不具合が生じることになりました。

コンピューター中のデーター流出など、個人情報において

問題が生じますと問題ですので、


現在、一時的に中止しております」


ギャ No~~~~~~~~~~~(泣)


いや~、縁がないのかな。


そんなワケで、排卵日直前に行ってまたダメだった

衝撃を考えると、

このまま今月の名古屋行きを待とうかなという

気持ちになりました。


そうなると1周期また逃すことになるので、

そうならないように対策もあります。


長くなったので、続きは後日。



にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

夏のバーゲンも終盤に入ってきたのか

70%OFFの札なども出てきました。


隣にあるNEW ARRIVAL~の秋服も非常にかわいい!


ここ半年はずっと節約モードだけど、

治療中はより一層、日々のお金を考えて

何も買えなくなるから、


今のうちにお洒落な服は買っておこうっと♪


と思い、秋服買っちゃいました~。

安目の夏服買いに行ったんだけど、

冬は長袖を重ねて着れば使えるので、

真夏以外は通年着らる秋服をお買い上げなり。


マタニティ用ではないのだけど、

胴回りもバッチリゆるいから

お洒落妊婦になれるじゃんワンピース


一足早いけど、お洒落服だけ準備完了。





にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ