oneから貰った | 不育症ですが

不育症ですが

ここにきて、あと1回頑張ってみようと思いました。

とはいえ、あれから数年経っているので不育について

日々勉強となりそうです。

妊娠を喜んだ途端の流産。

しかもその日は親友の子供の1歳の誕生日。

誕生パーティには出席する気持ちにはなれないと

落ち込んで家でぼんやりテレビを見ていたところ、

そのテレビ番組に勇気を貰い、

テレビに出ていた女優と同じ色の洋服を着て

誕生日パーティに参加する。

心からの祝福とプレゼントを持参して。


私の大好きなアメリカドラマ

Sex and the cityの一場面。


自分も流産体験者だけに、共感する部分も多く、

彼女が不妊治療において、手に入れたもの

(精神的な部分が大きいと個人的には感じてます)、

失ったもの、努力する場面などもあったので、

とにかく気持ちがいっぱいいっぱいになって

涙が止まらなかった。

流産で受ける思いもよらない衝撃に落ち込み、葛藤し、

それに負けまいと前を向いて親友の子供の誕生日に

参加する姿にものすごく胸を打たれ、

勇気を貰いました。

彼女がぼんやりと見ていたテレビ番組で勇気を貰ったように、

私は彼女の物語から勇気を貰った。


詳しくはエピソード6の「one」←タイトルです、参照。


「one」このタイトルにも色々な意味が

込められているようでとても好き。


もうすぐ日本でもSex and the cityの映画が

上映される。

あの4人どうなったかな。

とても楽しみです。



にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ