こんにちわ。ヒロです。
今回は、2022年からの仕事やプライベートについて軽く話しますね。
40代になって転職を続けていて、現在、無職にまたなりました。
2021年に後厄中に祖母が亡くなり、
2022年に長く連れ添った人と別れ、
2022年に自分を変えたくて仕事を辞めました。
そこからフリーターを続けながら勉強していましたが、無職になりました。
2022年1月からギャンブル主にパチンコはやっと辞めることができました。
こう並べるだけでも10年前にピグを何んとなしにやっていた時は
本当に幸せだったんだなと感じています。
ただし、良い出会いもありました。
現在メインの活動はTwitter(X)の勉強用アカウントでしています。
2022年に大切な人と別れた時に自分の小ささや情けなさに嫌気がさして
ダメで元々で何かにチャレンジしよう。今より絶対年収あげようと仕事を
辞めました。現在、残念なことにまだ成功はしていないですが、
未知のAIやデータ分析やプログラミングを1年半学習してきました。
こういう崖っぷちのどん底でただの引きこもりのダメ人間ではなく、
何かを目指して勉強できたことはすごい良い経験で自信となっています。
残念ながらやはり甘いものではなく、未知の分野に40半ばで受け入れてくれる
場所は見つかっていませんが、引き続き趣味と将来起業の可能性を残して、
継続して生かしていくつもりです。
いきなり重い話だらけですねw
ピグをやっていた当時の知り合いにはあまり真剣なところを見せなかったので、
驚くかもしれませんね。
さて、自信になったことは2022年から2023年8月現在までで資格を4つ
とれました。詳しくは別記事で書きたいと思いますが、
G検定(AIのジェネラル知識が求められる試験)、統計検定2級(大学基礎レベル)
データサイエンティスト検定、ITパスポートとサービス業をやっているだけでは
使わなかった知識を学ぶことができました。
10年前の楽しかった日々を支えてくれたアメーバぴぐともの皆さん、
そして現在Twitter(X)でつながっている勉強アカウントの知り合いの皆さん、
本当に助けられましたし、現在も思い出や今の行動力に助けられています。
本当にありがとう。
これからまだあきらめることなく、40代まだまだチャレンジしていきます!
これからも宜しくお願いします!
P.S 娘が7月に20歳になりました。おめでとう!娘に恥ずかしくない行動を今後は
もっととっていきたい!