こんばんは、今週早々ぶっ倒れる寸前だったほど激忙だった啄木です無気力


更に教育実習生が来ていて、いろいろ指導?が忙しい煽り


そんな私を励ましたいのか(のぼせ上がっています、ほっといてくださいw)、

火曜日、久しぶりに公式ハッシュタグ記事ランキングにランクインし、

さらに、その日から2日間ほど人気記事のトップにいました。


見てくださった方、ありがとうございますm(_ _)m


ちなみに、経過報告しますと…Gが月曜は3匹、それ以後は1匹ずつ毎朝コロがっています昇天


しかし今朝、寝起きに


(太もも…なんか痛いなぁ…大あくび)


と思ってふと太ももを見たら…Gが噛みついておった!無気力


仲間たちの復讐!と思われるほどの攻撃でした煽り


もちろん、ゴキ を1プッシュしましたがダッシュ



すみません、Gな話が続きましたアセアセ


(苦手な人、ごめんねアセアセアセアセ)


あ、そうそう、先週からジャンル変更しました。


「闘病ブログ」から「アラフィフ」ブログへ。


本音をいえば「アラフォー」でいきたかったけど、四捨五入したらこの世代に該当するし、いつかはたどる道なので泣く泣くこちらのジャンルを選択悲しい


でも、功をそうしたのか、ランキングが1,000位以上違いますね指差し気づき



さて、今週はディープな歴女に成長中の娘ちゃんエピソードをお届けします。


  エピソード1.あの有名な合戦屏風のアノキャラにツボる笑い

月曜、「呼び出し先生 タナカ!」を見ていたところ、かの有名な長篠合戦図屏風から問題が出ていて、

https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c12005/


その問題の中から、こんな人物がいまして、

コレを見かけた娘ちゃん、社会科資料集を持ってきて、即この人物の人探し虫めがね


閉じ部分に隠れていそうだったけど、意外とすぐに見つけられる場所にいて、

 

この人、RPGの初期装備の人やんニコニコ笑い


ホント、まさしく丸腰!


時間が経つ度にジワジワきます泣き笑い


ちなみに実習生、信長のところを授業してくれることになったんだけど、絶対この屏風絵使うからかなりジワるわー笑い(笑いを抑えられるかが自分で心配アセアセ)


  エピソード2.佳子さまの○○報道に関して、キョーレツ発言!あんぐり

数日前、Googleを見ていると、このようなネット記事が上がってきまして、

https://news.yahoo.co.jp/articles/dabe9f08555f71f7a6e892b583685844b09c0ab9?page=1

そのことを娘ちゃんに伝えたところ、

 

なにっハッ、佳子さま、あのバーサー○ー一族に嫁ぐのかっハッハッ驚き

とキョーレツ発言!


島津家=バーサー○ー一族のイメージはネットで話題になっていることもさることながら、近年この人たちの印象も強いんだろうなぁ。

上矢印親父


上矢印その息子


(画像はAmazonより拝借)



それでは、またバイバイ