少し更新が開きました。
理由は後ほど。
金曜日は予定通り150mくらい×3を3セット。
セット間は10分JOGで、先週と全く同じ練習です。
22”38(29”67)22”13(28”67)22”73
21”95(28”77)22”06(27”57)22”21
22”13(28”38)21”91(28”07)22”15
きっちり150mではないので結果が伝わり辛いですが、
先週に比べて全体的にタイムは少し伸びました。
それとつなぎが30”○○になっていた部分を、
意識してしっかりと30秒以内にして走る様にしました。
こういった練習の場合は疾走区間のタイムよりも、
つなぎの30秒の方が大切ですからね。
で、その後何ですよね。体調が悪くなったのが。
風邪ですね。熱とノド。土日は練習出来ず。
風邪の症状よりも辛かったのが、体中の節々が痛むこと。
特に足首、足底。これには参りました。
走れてはいますが、結局のところ無理をしているのだと感じました。
特にここ最近は短い距離のダッシュを多く取り入れ、
今まで以上に負荷がかかり過ぎていたのもあると思います。
練習メニューは再考が必要そうです。
今朝は10km走。入りが4’45”で途中から3’50”前後のペース。
TOTAL40”00”19で走り終えました。
帳尻合わせはしていませんが、平均㌔4分♪
病み上がりにはしてまずまず。
疲労が抜けたくらいに思っておきます(笑)
理由は後ほど。
金曜日は予定通り150mくらい×3を3セット。
セット間は10分JOGで、先週と全く同じ練習です。



きっちり150mではないので結果が伝わり辛いですが、
先週に比べて全体的にタイムは少し伸びました。
それとつなぎが30”○○になっていた部分を、
意識してしっかりと30秒以内にして走る様にしました。
こういった練習の場合は疾走区間のタイムよりも、
つなぎの30秒の方が大切ですからね。
で、その後何ですよね。体調が悪くなったのが。
風邪ですね。熱とノド。土日は練習出来ず。
風邪の症状よりも辛かったのが、体中の節々が痛むこと。
特に足首、足底。これには参りました。
走れてはいますが、結局のところ無理をしているのだと感じました。
特にここ最近は短い距離のダッシュを多く取り入れ、
今まで以上に負荷がかかり過ぎていたのもあると思います。
練習メニューは再考が必要そうです。
今朝は10km走。入りが4’45”で途中から3’50”前後のペース。
TOTAL40”00”19で走り終えました。
帳尻合わせはしていませんが、平均㌔4分♪
病み上がりにはしてまずまず。
疲労が抜けたくらいに思っておきます(笑)