ご無沙汰しております。
元気に?やっております。
さて、トラック練習から数日経ちましたが、
案の定 足の状態は良くないです。
でも得た物が多いので行って良かったです。
得た物に関しては最後にチョロっと書きます。
現在の足の状況ですが、悪化はしていませんが
違和感はあるという毎度お馴染みの状況です。
15日のトラック練習後ですが、
16日と17日はゆっくりと30分JOG。
18日は10km走(40分目安)で走り、
ラスト3kmが3’44”→3’32”→3’20”で計39’27”
19日、20日とまた30分JOG。
今朝はゆるく200m×7(r=200m JOG)
36”60 (53”45)
36”26 (52”70)
35”46 (52”31)
34”90 (52”90)
34”81 (52”48)
34”44 (52”30)
32”99
と、こんな感じ。ウェーブ走の様な感覚で走りました。
軽く心肺に刺激を入れておきました。
トラック練習後、やはり走り方が変わりました。
変わったというか意識して変えています。
やはりかなり腰が落ちた走り方になっていた様です。
NGししょうさんに指摘された通りでしたね。
アドバイスありがとうございます。
腰を上げて、リズミカルに走る。
今はこの事を意識して走っていますが、
踏み込みが強くなる感覚がありますね。
この感覚を忘れずに、練習していきます。
ちなみに9/22の神奈川スポーツ祭典ですが、
今回は800mのみのエントリーにしました。
恒例?のkenkenさんとの1500m対決が行えず申し訳ないです。
1500m対決は来年の湘南陸上で是非!
元気に?やっております。
さて、トラック練習から数日経ちましたが、
案の定 足の状態は良くないです。
でも得た物が多いので行って良かったです。
得た物に関しては最後にチョロっと書きます。
現在の足の状況ですが、悪化はしていませんが
違和感はあるという毎度お馴染みの状況です。
15日のトラック練習後ですが、
16日と17日はゆっくりと30分JOG。
18日は10km走(40分目安)で走り、
ラスト3kmが3’44”→3’32”→3’20”で計39’27”
19日、20日とまた30分JOG。
今朝はゆるく200m×7(r=200m JOG)
36”60 (53”45)
36”26 (52”70)
35”46 (52”31)
34”90 (52”90)
34”81 (52”48)
34”44 (52”30)
32”99
と、こんな感じ。ウェーブ走の様な感覚で走りました。
軽く心肺に刺激を入れておきました。
トラック練習後、やはり走り方が変わりました。
変わったというか意識して変えています。
やはりかなり腰が落ちた走り方になっていた様です。
NGししょうさんに指摘された通りでしたね。
アドバイスありがとうございます。
腰を上げて、リズミカルに走る。
今はこの事を意識して走っていますが、
踏み込みが強くなる感覚がありますね。
この感覚を忘れずに、練習していきます。
ちなみに9/22の神奈川スポーツ祭典ですが、
今回は800mのみのエントリーにしました。
恒例?のkenkenさんとの1500m対決が行えず申し訳ないです。
1500m対決は来年の湘南陸上で是非!