正直ブログ書くのが億劫です。
走ってないから書く事がない(笑)

書かなくても問題はないですが、ここに書く事で
ランナーである事を繋ぎとめている部分はある様な気がします。


GWから走れるだろう、走りたい、とは思っていました。
28日にサポーターをしてゆっくり60分JOG。
走っている時は痛くないですが、練習後に鈍い痛みがあり。
29日は念のために練習を休み、
30日にサポーターなしで40分JOG。
今日はかなり痛いです。
まだ走る状態ではなかったです。

まだまだ時間がかかると思います。
5月末の日体大記録会は無理ですね。

練習してないし無理だとは分かっていても、
『ここで結果が出せれば、県選手権に間に合う!』
この気持ちがあるからモチベーションを保てていました。

鎌倉市選手権4連覇が春夏の目標です!と言っても、
本当は違う。

県選手権の標準記録突破が最大の目標なんです。

その為に冬の間も感覚を忘れない為にトラックに出場し、
冬期はスピードを磨くメニューを課してきていただけに本当に悔しいです。

家族に言う事でもないので、ここに書きます。

悔しいです。

悔しくて悔しくてどうしようもないです。

悔しいから治ったら練習します。
今は耐えます。そして筋トレがんばります。

やっと逆立ちが1分40秒まで耐えられる様になりました。
後20秒で2分。僕の800mの目標タイム。

まだ2分切り諦めてませんから!