久しぶりに練習らしい練習が出来ました
月間走行距離は150kmいってないですからね
ここから上げてくぜー!!
これから駅伝に向けて、平日は12~15kmのペース走と60分JOG。
週末は20km走と90分JOGをメインに練習を組み立てていきます。
練習後には集中して流し、200m数本、30秒坂ダッシュを行って、
スピードは維持していきます!
今朝はクロカンコース12kmペース走。
4”36
4’03”
3’56”
3’55”
3’49”
3’52”
3’51”
3’52”
3’51”
3’52”
3’52”
3’52”
47’23”
終了後に流し×3
リズム良く、余裕を持って走れました。
先日の3000mが良い感触をもたらしていると思います。
この時期のトラックは怪我の恐れもあるので怖いですが、
上手く記録会を取り入れていけば非常に良い練習になると思っています。
という事で、GPシリーズ2戦目に1500mと3000mでエントリーしました
次は1月8日なので、トラックで1500mを走る様な日ではないでしょうね(笑)
でも、今朝の感触からすれば走る事がマイナスになる事はないです!
2戦目の1500mは刺激。3000mは初戦の9’29”56の更新が目標です。

月間走行距離は150kmいってないですからね

ここから上げてくぜー!!
これから駅伝に向けて、平日は12~15kmのペース走と60分JOG。
週末は20km走と90分JOGをメインに練習を組み立てていきます。
練習後には集中して流し、200m数本、30秒坂ダッシュを行って、
スピードは維持していきます!
今朝はクロカンコース12kmペース走。
4”36
4’03”
3’56”
3’55”
3’49”
3’52”
3’51”
3’52”
3’51”
3’52”
3’52”
3’52”
47’23”
終了後に流し×3
リズム良く、余裕を持って走れました。
先日の3000mが良い感触をもたらしていると思います。
この時期のトラックは怪我の恐れもあるので怖いですが、
上手く記録会を取り入れていけば非常に良い練習になると思っています。
という事で、GPシリーズ2戦目に1500mと3000mでエントリーしました

次は1月8日なので、トラックで1500mを走る様な日ではないでしょうね(笑)
でも、今朝の感触からすれば走る事がマイナスになる事はないです!
2戦目の1500mは刺激。3000mは初戦の9’29”56の更新が目標です。