今日は10kmJOG。そのままの流れで1000m1本。
いつものクロカンコースで練習しました。10周+1周ですね。
高低差があるのと決して走りやすいコースではないので、
過去を遡ってみると1周のベストは【3’02”】でした。
ロードレースの刺激入れでのタイムです。
今朝の+1周はこのタイムを目標に、8~9割の力で力まず走る事にしました。
『最後に+1周がある』
頭にこの事をインプットすると、JOGから手が抜けなくなります。
手を抜くというと表現が悪いですが、真剣にJOGをしている感覚です。
JOGのペースは5分ペースで良かったですが、どうしてもペースが上がる。
どんなに「押さえろ、押さえろ」と思ってもペースが上がる。
結局4’20”~30”のペースで10周走り、そのまま+1周をスタート。
2’57”43
かなり良い感触で走れました。
ペース走のラスト1周でもこれくらいで走れる様にしていきたいです。
病み上がりですが予想していた以上に走れてしまったので、
明日は軽めのJOGにしようと思います。