今朝は6kmのB-up。

体操をしてノーアップでスタートなので入りはゆっくり。


設定タイムは【4’30”→4’10”→4’00”→3’50”→3’40”→3’15”】

結果タイムは【4’25”→4’03”→3’53”→3’39”→3’30”→3’15”】


B-upは最後を3’15”で上がればOKと思ってスタートしたので、

設定通り走れました。


終わった後に5分ほど歩いて、

・80m×3

・120m×3


80mは30mを全力で走って残りの50mをリラックスして走る。

120mはその逆で、40mをリラックスして80mをピリッと走る。


ここ最近の流し、今日の120mの感触がかなり良いです。

上手く説明出来るか分かりませんが、

腰が高い位置でキープできている様な感じで、

フィニッシュした後も惰性で更にススーッと進みます。


調子は良いので、とりあえず7月2日の東海大記録会か世田谷記録会に参加する方向で考えています。

この日は仕事なので間に合えばですけどね(TωT)

走れればには自己ベスト更新を狙っていくので、

その為の準備はしっかり進めていきます!!