何のための刺激入れかは分かりませんが、

とりあえず1300mを1本走りましたw


1000mを3’15”でゆっくり入って、300mで切り替え。

結果は3’12”44→46”82でした。


こんな風に刺激を入れておけば、明日時間が取れれば強めの練習が出来る。

昨日、今日と娘の夜泣きで練習時間が取れない苦肉の策です(笑)


去年の7月上旬に1500mの為の練習で、

1400m×3(1000mを3分15~20秒→400mでペースup)

という練習をしています。リカバリーは5分。

①3分18秒→64秒
②3分16秒→65秒
③3分16秒→68秒

今日の感触だと、この練習はこなせそうです。

昨年の7月下旬に市の選手権で2連覇を達成しています。


今年は8月中旬に市の選手権。準備期間は2ヶ月以上あります。

今年も勝負に徹して、3連覇狙いますよー!!