完全に寝坊。


W-upもほどほどに、1000mを1本!

といっても土のグラウンドは使えず、いつもの周回コースを使用。


大会の時もそうですし、スピードを出す練習をする時もそうですが、

いつもいつも前半から突っ込み気味です。


今日の刺激走は…3分5秒くらい。


今日はレースの中間(3km~4km)くらいをイメージして走りましたが、

それでも突っ込み気味でした。相変わらず学習能力なしです(TωT)


どの程度の大会なのか分かりませんが、

賞品GET目指してがんばりますメラメラ



帰りは小田原港で採れ立てホヤホヤの魚介類ランチを堪能し、

パン屋2件ハシゴして帰ります。


その1件を簡単にご紹介。

【足柄麦神・麦師】


知る人ぞ知るパン屋『ブノワトン』のオーナー、高橋幸夫氏のお店。

本当に素晴らしい職人さんでした。


詳細は農林水産省のHPをご参照下さい。

【チャレンジャー 第17回 特別編】

(特別編と次のページが高橋氏の紹介です。)

ボクは『ブノワトン』の通じて、パンにハマリました。

麦師には久しぶりに行くので、本当に楽しみです♪


このパン屋は箱根の入口にあります。

箱根に旅行に行かれる際には是非立寄って下さいね。