4月になったらコート類は一切着ない!
だって春だから。
そんな風に思っていた時期もありました…。
もう無理です。
昨日からコート&マフラー(ついでに手袋も)で出社。
本当に寒い。
寒いし雨も降っていますが、今朝は60分JOG。全然温まらない。
心の中では「ピッチ。ピッチ。」と呪文の様に唱えながら走る。
油断するといつもの様にストライド走法に。また呪文を唱える。
走り始めた頃からもっと意識していたら、今とは違った走り方になっていたのかな?何て考えるとまたストライド走法にヽ(`Д´)ノ
こんな感じで60分。慣れるまではキツそうですががんばります。
昨日、ホワイトランナーさん から頂いた
「5000m15分20秒を可能にする川嶋伸次の長距離塾」
家に帰り、早速見てみました。
ホワイトランナーさん、ありがとうございます!
普段の練習は40~60分JOG。これはOK!
でもJOGの定義って広いですからね。色々考えた方が良さそうです。
ポイント練習はこなせそうな物とこなせなそうな物がありました。
まず難しそうなもの。
【6000m 3分10-15秒ペース】
既に5000mを15分台。ギブアップ。
そりゃそうだ。15分20秒の練習ですからね。
【1000m×5 3分05-10秒】
トラックで行えれば何とか出来るかも。
つなぎ『200m50秒』これが無理!
【3000mT.T 9分20秒】
一人では出来るのか?
【3000m+2000m+1000m 9分45秒、6分20秒、3分5秒】
つなぎが600m、400m。タイムの設定がないので何とも言えない。
何とかなりそうなもの。
【400m×12 72-74秒 つなぎ200m50秒】
【12000m 3分45秒-4分ペース】
【16000m 4分ペース】
【20km 4分20秒ペース】
こう並べて見ると、自分の課題が浮き彫りに。
レースに近いペース(5000m15分台に近いペース)のものは殆どダメ。
やならくてはならない事が見えてきました!
ヤル気が出てきました!と言うより、楽しくなってきました♪