焦った。

仕事がある日に「知らないところを走ろう」何て事が間違い。


今日は60分JOGの予定でスタート。

ぼんやりと「あの川沿いを走って、海へ出て帰る」とアバウトに道を設定してスタートしました。川沿いを走り感覚的にそろそろ海かな?と思ってもなかなか海に出ない。


「やばいな。そろそろ海に出ないと。」と思いペースアップ。

進んでも進んでも、海に出ない。

埒が明かないと思い左折。これが間違いでした。

完全に迷子に。早く帰らないと出社時間に間に合わない!

もう完全にパニック。更にペースアップ!


知らない道を突き進み、ローソンが前に出てきました。

「もう道を聞くしかない」と思ったその時でした。

右へ目をやると、さっき走ってきた川沿いの道が!


もう訳が分かりません。でも考えている時間はない。

更にペースアップ!


もう全然JOGじゃねぇ…。何とか62分で家に到着!

会社にも間に合いました。


ジョギングシミュレーター で走った道を辿ったら、

自分の方向感覚のなさに愕然。

左折したところを右折すれば400mで海に出れてましたし、

そのまま川沿いを走っていても800mくらいで江ノ島に出れていました。

そもそも川沿いを走って海に出れないって(笑)


知っている道に出てから家の付近まで約3kmありましたが、

その3kmは10分で走ってました。

良いビルドアップ走になりました…。