レース経験が右手で数えられるくらいしかないので、
自分に合った調整方法とかまだ分かっていません(汗)
今まではレースの前日に刺激走を行っていましたが、
今回は前々日にしてみました。なので、今朝が刺激走です。
本日は2000mを1本。
タイムは6分20秒(3分10秒⇒3分10秒)でした。
いつもペースが安定しませんが、今日は安定していました。
後は本番を迎えるのみですヽ(`Д´)ノヌオー!
今回走るコースですが、アップダウンが厳しいコースです。
10000mの記録+3分と思っていましたが、
+3分30秒~4分くらいが区間の記録の様です。
昨日監督さんが言ってました。
2010年の10000mの目標は『33分33秒33』なので
今回の駅伝では『36分59秒』を目標に走ります!
コース図とにらめっこして、ペース配分考えます。
おそらく考えた通りのペースでは走れませんが、
こう言うことを考える時間が好きなんですよね(笑)
ちなみにチームの目標はと言うと…
監督さん、何も言ってなかったな(T▽T;)
いろいろと思う事、考えている事があるので、
駅伝が終わったら、陸協の方に提案しようと思います。
今は緊張感よりもワクワク感が勝ってきました♪
14日が楽しみです。