走るのか?補欠なのか?
「走る為に準備をする!」と言っても、
実際走るのか走らないのか分からない状況なので、
心と体のバランスを保つのが難しいです。
監督さんからは三浦半島駅伝の時に
「かながわ駅伝は走るから!」と言われましたが、
ロードレースを走り終わった時も「三浦半島駅伝走るから!」みたいな感じだったので、正式に「何区を走る」と聞くまでは心が固まりません。
エントリーは1月18日が締切だったので、
鎌倉市の代表としてエントリーされたのだと思います。
連絡ないんですよね…。
かながわ駅伝では、他の市町村の方と話しがしたいですね。
友達100人出来るかな♪の小学生の気分です(笑)
他の市町村ではどんな取組みをしているのか?
良い所は陸協の方に伝え様と思います。
せっかく代表に選らんでもらえたんです。
走れなくても、何らかの形でチームに貢献したいです。