小心者なのか、そうでないのか。
自分自身が分からないです。
レース前は「これでいいのか?」と自問自答する事が非常に多いですが、レース前になると「大丈夫だろ!」と開き直る。
これの繰り返しです。
レース前に「大丈夫!」って思う為には練習あるのみ!
キツい、辛いから逃げると速くなれない。
と、言う事で今朝もクロカンコースビルドアップ走。
最近はこればっかりです(´・ω・`)
グラウンドで2000m~3000m+1000mのインターバルとか行いたいですが、連日の雨で走れる状態ではなかったです。月曜か火曜日に行えればいいかな?って思っています。
1周目 4分50秒
2周目 3分55秒
3周目 3分56秒
4周目 3分40秒
5周目 3分39秒
6周目 3分31秒
7周目 3分23秒
1周目がウォーミングアップ。
2周目からビルドアップ走(計6km)で、
2km毎に4分⇒3分45秒⇒3分30秒をイメージ。
予定通りこなせました。
この時期はきっちり練習をこなす事がレースの期待感に繋がるので、非常に良かったと思っています。
今日だけでなく、『リズム強化週間』はなかなか良い練習が積めました。
5000mの後半2km。何とか粘れそうな気がします!
それと、ホワイトランナーさんの今日の日記【長距離選手は朝練習が重要】 を見て、自信を持つ事が出来ました。
朝は体が動かないみたいです。
ボクは朝がメインです(^ε^)♪
練習がイマイチだったり、思う様に走れない時は
「昼間だったら本当はもっと走れるんだ!」
と心の中で思う事にします(笑)
単純なので、何とかなる気がしてきました!
レースが楽しみです♪
---------------------------
11月13日(金)
【menu】
・クロカンコース7周B-up
・WS×5
今日の走行距離: 10km
週間の走行距離: 47km
月間の走行距離:144km
---------------------------