おはようございます^^
タイトルの朝練習は、今年留学生を要した学校に勝って18年ぶりに全国高校駅伝大会に出場する高校の先生の言葉
基本は朝練習は自主性に任せているらしい
朝練習ほど社会人になると厳しいことはないですよね~特に今からは寒いし暗いので特に
仕事中疲れて眠いなんてことも(笑)慣れないと朝で体力使い果たして
中々朝練習をしている人は少ないようですが、そもそも大会とか参加すると朝方が多いはず中々身体が動かないなんて朝は聞きます…そんな中走るからいいのであって…でも睡魔との闘いかな(笑)
私も年々辛くなってきてます夏より冬は特に感じますが、走りだすまでがね~布団から出れない(笑)
夕方の血液や体温がいい状態の時とは朝は違うので負荷は大きいので効果は絶大と言われてます
朝練習してる人はこれに夕方30分でも走ると大分いいはず
働く市民ランナーは夕方が多数の割合らしいので、朝チャレンジしてみてはそれか通勤ラン…慣れるまで通勤ランは大変だと思いますがね(笑)
そんな私も今日も通勤ランニングで会社へ…帰宅は送ってもらいますが寒い
私が最近使ってるバック…アシックス(笑)なんかの大会で貰ったものです結構古いモデルかも
掃除してて出てきた(笑)
さてそろそろ会社へ行きますかね~【8時から朝礼】12.3kmの道のり
しかし寒い朝はね
ホワイトランナー