過去に走ったロードレースは1回。
ちなみにトラックは2回。(少ない~orz)
2月に走ったロードレースの時に書いたブログ(神奈川マラソン )を見返すと、『ウォーミングアップの改善』と書いていました。
スタートラインで20分程ボーッと立ってたそうです(笑)
(笑)⇒笑い事ではないですよね(TωT)
【今回も考えられる事】
目標を達成する為には前の方に並びたい。
↓
前に並ぶには早くから並ばないといけない。
↓
体が冷える。
マナーとして、時間ギリギリで前に並びたくはないです。
前回はそういう人や、スタート直後に「こんなに速いの?」と数人で横一列に並んでいる方々を見て、『ボクは絶対にこうはならない!!』と強く思ったので。
【今回の対策】
とりあえず早めに並んで、ギリギリまで上着を着る
↓
上着をスタート直前に嫁さんに渡す(嫁さん、頼みます!)
↓
入りの1kmを突っ込まない
(心の中で『ウォーミングアップ』と念じ続ける)
これ以外に何か対策ありますか?
あったら是非是非教えて下さい!!
よろしくお願いしますm(_ _ )m
---------------------------
11月12日(木)
【menu】
・クロカンコース10周
・WS×3
今日の走行距離: 12km
週間の走行距離: 37km
月間の走行距離:134km
---------------------------