今朝の練習は『歩く』。ひたすら歩いてみました。
とりあえず2時間歩いてみました。早歩きです。
稲村ガ崎まで30分。
鎌倉駅から自宅まで35分くらいで着きました。
歩いている最中、頭の中はランニングフォームを意識しました。
足の着地、腰の高さ、腕の位置。
その中で気になった事があります。
それは足首の動きです。
走る時の足首ってどうなってますか?
「グイッ」と地面を蹴りますか?
それとも地面からの反発を利用して、
足首は反さず「スッ」と太ももを上げる様なイメージですか?
すみません。これって人それぞれの感覚だから答えようがないと思うんですが、少し気になったので。
『歩く』って疲れますね。足がガチガチです。
ランニングフォームだけでなく、ウォーキングフォームもイマイチだから足がガチガチなのかも(TωT)
フォームってとても大切ですね。改めて実感しました。
それだけでも、収穫ありです!!