ホテルショーのダメージが残っていて、

ガンガン練習は出来ず。

今朝も疲労が抜けていない状況でした。


最近のテーマは「いかにして疲労を抜くか」です。

今朝は200mの流しを入れてみました。

いろいろ試すのは自分の体を知る上で必要な事ですし、

とにかく楽しいですね♪


疲労を抜くのに必要な事を一つ発見しましました。

それは『お風呂』です。

木曜日、金曜日と帰りが遅かった為、シャワーを浴びて就寝していました。

土曜日は朝は何とか20km走を行い疲労困憊。

しっかり湯船に浸かり、ゆっくりお風呂に入りました。


個人差もあると思いますが、湯船に浸かった翌日の方が、

疲労が抜けている気がします(-^□^-)

これからのテーマは「いかにお風呂を楽しむか」に変更です。


そんな事より、温泉に行きたいな~。

癒されたいッス!!


------------------------------------

9月12日(土)

【menu】

・20km走(4分30秒~5分ペース)

(鎌倉山⇒腰越⇒逗子マリーナを往復)

今日の走行距離:  21km

週間の走行距離:  70km

月間の走行距離: 150km

------------------------------------

9月13日(日)

【menu】

・60分ジョグ

(夫婦池⇒笛田⇒長谷⇒極楽寺⇒稲村ガ崎⇒鎌倉山)


今日の走行距離:  10km

週間の走行距離:  80km

月間の走行距離: 160km

------------------------------------

9月14日(月)

【menu】

・30分ジョグ

・50m×5

・200m流し×3

・15分ジョグ


今日の走行距離:  10km

週間の走行距離:  10km

月間の走行距離: 170km

------------------------------------