一度立ち止まると、どうしても走れなくなります。
今日はクロカンコースで変化走を予定していました。
1周目 4分10秒(1km4分ペース)
2周目 3分55秒(1km3分45秒ペース)
3周目 3分40秒(1km3分30秒ペース)
これを4セットで計12km。
1セット目のタイムですが、
1周目 4分7秒(-3秒)
2周目 3分52秒(-3秒)
3周目 3分28秒(-2秒)
予定通りのペース!足も軽く快調。
このままいけば4セット目のラストは結構イケるかも!
と思い、2セット目に突入。
しかし、ここで腹痛発生。
少し離れた公園に行き、トイレへ駆け込みました。
一度止まってしまい、走れなくなりました。
何とか4分ペースで8kmは走りましたが、
中途半端な練習になってしまいました。
僕は満足感や充実感は普段のジョグから感じられますが、
しっかりとポイント練習を行えた時は『期待感』を感じられます。
練習後に小さなガッツポーズが出ます。人がいる時は心の中で小さくガッツポーズです(笑)
それは「次のレースに繋がるかも」という期待感の表れなんです。
これを感じられる日は最高ですが、
今日は全くそれが感じられず、すごく悔しいです。
仕事が終わって帰ったら、自棄酒を飲もうと思います。
「お酒飲みたいだけじゃないの?」
とは言わないようにお願いします(笑)
------------------------------------
9月4(金)
【menu】
・クロカンコース4周
(4分7秒⇒3分52秒⇒3分38秒⇒4分16秒)
・トイレ中断
・クロカンコースペース走
(1km4分ペースで8周)
今日の走行距離: 13km
週間の走行距離: 43km
月間の走行距離: 43km
------------------------------------