GWはいかがでしたか?


僕は初めて『陶芸』にチャレンジしました!


アットホームな陶芸教室だったので未経験者でも楽しめました。

作品は「茶碗」ですが、完成予定は今月末になると思います。


陶芸の世界は奥が深い。

作品が完成するまでの工程で妥協すると、

どこかで割れてしまったり、表面に変なボツボツが出来たりします。


走る事も一緒ですね。

目標とする大会、タイムや順位。

達成する為には、妥協せず、

一日一日の練習が大切ですね。


そんな事を感じたGWでした。


------------------------------------

5月3日(日)

【menu】

・9kmジョグ

(腹痛で途中で無念の帰宅。ただの飲みすぎ)

今日の走行距離:    9km

週間の走行距離: 43.9km

月間の走行距離: 24.6km

------------------------------------

5月4日(月)

【menu】

・10.7km走

走っている途中で500m×5本

①1:40②1:39③1:39④1:31⑤1:35


今日の走行距離: 10.7km

週間の走行距離: 10.7km

月間の走行距離: 35.3km

------------------------------------

5月5日(火)

【menu】

・12kmジョグ

(1km5分ペース)


今日の走行距離:   12km

週間の走行距離: 22.7km

月間の走行距離: 47.3km

------------------------------------

5月6日(水)

【menu】

・8.5kmジョグ

(1km5分ペース)


今日の走行距離:  8.7km

週間の走行距離: 31.4km

月間の走行距離:   56km

------------------------------------

5月7日(木)

【menu】

・4kmジョグ

(雨に勝てず…)


今日の走行距離:    4km

週間の走行距離: 35.4km

月間の走行距離:   60km

------------------------------------