土曜日の早朝、90分ジョグ(1㌔5分ペース)


その後、嫁さんが「運動をする」と言う事なので、

近所のスポーツセンターへ。


ここには300円で利用出来るスポーツジムがあります。

そこで初めて・・・


トレッドミル を利用しました。

(ここでは1回20分しか使えないらしい汗


インストラクターさんに簡単に説明を受け、

いざスタート!!


頭の中で『パッ』と浮かんだのは

時速12km⇒1km5分ペース

時速15km⇒1km4分ペース


ひとまずこれで走る事に。


1キロ通過・・・5分 予定通り。

ここで1km4分ペースにペースアップアップ


2キロ通過・・・9分 予定通り。

ペースアップしたいが・・・時速だと計算できない(TωT)


よく分からないので、時速17kmにペースアップアップ


ムムッ、これは中々速いのでは…。

3km通過・・・、4km通過・・・

5km!!ちょうど20分!!

その後はクーリングダウン昨日で500mほど走り終了。


朝の90分ジョグもあり、かなりクタクタヽ((◎д◎ ))ゝ

後で計算したら、時速17kmは1㌔3分40秒くらいのペース。

まずまずでしょうか??


初めて利用したトレッドミルですが、

普段よりも速いペースで走れる様な気がします。

まぁ、地面を蹴らなくても勝手に地面が動いてますからね…。


正直練習になったかどかは分かりませんが、

1㌔3分40秒で走る感覚?は少し養えた様な気がします。


その後は自転車漕いだり、筋トレして帰りました。


嫁さんが「運動する」と言い出せば、

またトレッドミルを使ってみようと思いました。

------------------------------------

4月18日(土)

【menu】

・90分ジョグ


今日の走行距離: 18.5km

週間の走行距離: 58.8km

月間の走行距離:105.8km

------------------------------------

4月18日(土)

【menu】

・トレッドミル20分

(1㌔5分ペース⇒2キロ⇒4分ペース

 ⇒3~5㌔3:40⇒少しダウン)


今日の走行距離:  5.5km

週間の走行距離: 64.3km

月間の走行距離:111.3km

------------------------------------

4月20日(月)

【menu】

・4kmジョグ

今日の走行距離:    4km

週間の走行距離:    4km

月間の走行距離:115.3km

------------------------------------