●さぁ、やるか!という点が生まれました 【ご感想118】
いつもありがとうございます![]()
izumi365 須藤いづみです。
ソウルコーチングモニターセッションへの
ご感想をお寄せいただきました![]()
(現在はZoomで実施しています)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
奄美小天さん(女性)
私は、「自分のやりたいことは ある程度やっている」と思っていましたが、何か このままでいいんだろうか? まだ何かやっていない大きなものがある気がする、という感覚が 少し前からありました。
今回は、その感覚を丁寧に感じると共に、セッションの当日朝に書き出した、たくさんの具体的なDDP (Definition Direction Purpose 明確な願い)をコーチのいづみさんにも共有し、それを元に、セッションをおねがいしました。
わたしが、とても感覚的に捉えるタイプの人間なので、いづみさんのいい意味で淡々と冷静な問いかけは、わたしのなかの不足を補ってくれるように感じました。
同じタイプの人同士が集うより、違うタイプが手を取る方が、化学反応が楽しく、思ってもみなかった方向へ大きく進むことも知っているので、有難いなと思いました。
そういう意味でコーチとクライアントが、どのタイプの強みを持つ人なのか?印があるとマッチングしやすいなと思ったりしました。
また、コーチとタイムスケジュールを共有することで、具体的なアクションに繋がりやすくなるとも思いました。
この週末(6/19.20)に、その一歩として、夏至のDDPを尊敬する経営者の方へシェアしてどう思うか?聞いてみたいと思います。
【体感のワーク(名前は仮称)】 わくわくをハートで感じる→わくわくを大きく10倍に膨らます→100倍に膨らます→わくわくのエネルギーは、やりきった充実感を持ちながら第2チャクラあたりに移動。
自分でも予祝のワークをするのですが、予め叶ったように祝ったり喜んだりすることで、より自分のものになりやすいので、このワークはとても有効だと感じました。
半年間、オンラインという場ではあるけれど、お互いのチャレンジを日々の投稿から知り、見守ってくれている仲間がいることは、本当に宝物だなと感じています。
お互いが縦の糸や、横の糸になりながら、 1枚の、色とりどりのタペストリーを織り上げているような、そんな仲間に出会えたことを感謝しています。
さぁ、やるか!という点が生まれました。
ありがとうございました!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
小天さんとはスピプロ10期でご一緒させていただき、今回のモニターにご協力くださいました。
共有いただいたDDPの実現化が楽しみです^^
ありがとうございました![]()
お守りペンダント作成やヒプノセラピー、子供向け魔法学校主宰など多彩な活動をされている小天さんのブログはこちらです。
*無料モニターは募集定員に達したため、申込み受付を終了しました。
現在は有料モニターを募集しています。
ご感想一覧はこちらです


