どんなに便利で
どんなに優れていて
どんなに素晴らしいものであったとしても

所詮
道具は道具

使い手によって
使い方によって

もたらす作用は大きく変わる


所詮
道具は道具

使うものであって
使われるものではない


所詮
道具は道具

使われてしまうくらいなら

いっそのこと

手放してしまうがいい



いつもありがとうございます。

19年に一度の
朔旦冬至の日に

ふさわしいんだかふさわしくないんだか・・・笑


自分の肉体(思考・感情もね)も含め
全ての道具(スキルも知識も情報も全部)は

何の為に使うのか
どのように使うのか

この2点に尽きるのかもしれません。



・お話会:あと4名様ですありがとう
1月17日(土)13:30~15:30
Y&Iあなたとわたしの【ふかいい】お話かいっ!?
vol.18~2015年はどんな年?


・Y&I presents(女性限定):あと3名様です
ありがとう
2月14日(土)13:00~15:00
女王陛下のアフタヌーンティー in winter

・メルマガ:毎週月曜朝6時にお届けします。
一週間を楽しく・心地よく・軽やかに♪
~メッセージ&エネルギーサプリ


・メルマガ:先行情報&ここだけの話(不定期配信)
IZUMI365通信