いつもありがとうございます。

いづみです。


現在受講している
おのころ心平さんの
「一流セラピストになるためのコーチング講座」
の一環として
トレーニングメルマガを発行しています。

予めテーマと順番が発表され
毎月1回順番が回ってきます。

(おのころさん、事務局、受講生のみ配信の
シークレットメルマガですヒミツ


受講生の皆さんの
分かりやすく読みやすい文章に
感心しながら

自分の稚拙な文章力と
構成力のなさに
毎回青色吐息です


*毎週メルマガをお読み下さっている寛容な皆様
本当にありがとうございますありがとう


さて、
今月のテーマは

分野別の未来予測から
100年後の子供たちへ送るメッセージ

でした。


本来なら
ブログでお披露目するような内容ではありませんけれども

今までなら絶対しなかったであろうことをしてみる

キャンペーン中につき(?)

今の私が想う
100年後の子供たちへのメッセージを
こちらにも残しておこうと想います。


「未来の子供たちへ」

未来の中学生の皆さん、こんにちは。

この手紙は100年前の2014年7月7日に書かれたものです。

今日は七夕ですね。

あいにくのお天気で、
今夜は天の川は見れそうにありません。

そこから空は見えますか?

お天気はいかがでしょうか。


100年後の日本がどうなっているのか、
私には想像もつきません。

もしかしたら日本地図のみならず
世界地図に掲載されている
地形や各国の名称などが
変わっているかもしれませんね。


技術や医学は、
更に更に進歩してることと思います。


皆さんの毎日の生活は快適ですか?


皆さんは元気ですか?

毎日笑っていますか?

皆さんの大好きなお父さん、お母さんは元気ですか?

毎日笑っていますか?

皆さんの大切なお友達は元気ですか?

毎日笑っていますか?


皆さんは今しあわせですか?



急に質問攻めにして、
ビックリさせてしまったらごめんなさい。




あのね。

どんなに技術や医学が進歩しても、
例え日本が地図上からなくなったとしても(!?)

変わらないものってあると思うのです。



それは・・・「ココロ」。
感情といっても良いかもしれません。



喜びを感じるココロ
怒りを感じるココロ

悲しいと感じるココロ
楽しいと感じるココロ


4つ揃っての「喜怒哀楽」


ココロはこのうちの
どれが欠けても成立しません。



皆さんには、
自分のココロを誤摩化さず

4つのココロ全てを慈しみを持って
感じて欲しいなと思います。


どれも同じように大切で、
「良い悪い、正しい間違っている」

なんてことはありません。

皆さんが自分の4つのココロを
慈しみを持って感じることで

皆さんの大好きなお父さん・お母さん

皆さんの大切なお友達

みんなみんな

自分の4つのココロ全てを慈しみを持って

感じることができるようになると思うのです。


だて、ほら。

「ココロは繋がっている」


というでしょ?


あっ、もし今まで知らなかったとしたら、
是非覚えておいて下さいね。


ココロは繋がっているのですよ。


そしてココロをちゃんと感じたら

「じゃぁ、こうしよう(こうしたい)。」

って、今の自分にとって
一番ふさわしい行動がとれるようになります。

(「何もしない」という行動もあります。笑)


皆さんが
自分のココロをちゃんと感じて

今の自分にとって
一番ふさわしい行動をしていったら・・・。



それが世界中に広がって・・・。



ココロの病と言われるものはもちろんのこと

世界中のほとんどの問題は解決すると思うのです。



って、すぐには信じられないかもしれませんね。



今は信じなくてもいいです。


「そんなの信じられない!」

と思うココロを

誤摩化さずに慈しみをもって感じて下さいね。



最後まで読んでくれてありがとう。
感謝をこめて。



いづみ




ココロが繋がっているのだとしたら・・・

きっとこちらにも繋がっているのだと想います。





・お話会:あと4名様です
ありがとう

7月12日(土)13:30~15:30

Y&Iあなたとわたしの【ふかいい】お話かいっ!?vol.13
~あの世とこの世


・Y&I presents:あと3名様です
ありがとう

8月10日(日)13:00~15:00
女王陛下のアフタヌーンティー in summer



・メルマガ:毎週月曜朝6時にお届けします。


一週間を楽しく・心地よく・軽やかに♪
~メッセージ&エネルギーサプリ



・メルマガ:先行情報&ここだけの話(不定期配信)

IZUMI365通信