COWCOW LIVE 2012@北沢タウンホール
出演:cowcow
5月6日(日)にいきました。
いつもありがとうございます。
いづみです。
久しぶりにお笑いライブの感想などを少々。
パピーの葬儀後、事務手続きやらなんやらでばたばたする一方
何もする気が起きない・・・というか
身体が「動きたくない!」と訴えかけているようでもあって。
「もしかして私、疲れているのかも・・・」
なんて、柄にもないことを思ってみたり。
そんな折、cowcowさんの単独ライブの追加公演があることを知りました。
cowcowさんがGWに単独を行うのは毎年恒例。
「そういえば
一昨年はパピーも誘って家族みんなで観に行ったなぁ・・・」
去年は日程が合わず。
今年はパピーが入院していたこともあって
チケット購入を見合わせておりました。
追加公演以外は既に完売で
あいにくオットと娘にはそれぞれ予定あり。
それでも「思い立ったが吉日」とばかりにチケット予約。
1枚だったのが却って良かったのか
端っこでしたが前から3列目の席が取れました。
(セットの陰になることもなく、良く見えました
)
と、前置きが長くなりました。
前説はマキパー。
確か一昨年もマキパーだったような・・・。
長澤さんお約束の
帽子飛ばしからの「ハゲとるやないかっ!!」&「キッズサイズのピチピチTシャツ」
でしっかり笑いを取ってcowcowさんへバトンタッチ。
ポスター衣装での
・オープニング・コント
バカソウルでお馴染み
・アイアン メイシン
・トルネードそっくりショー(キャラクター編・漢字編)
・フィリップで答えましょうクイズからの紙芝居
ちびっ子に大人気
・あたりまえ体操
・ウィリアムテル(by與与さん)
Rー1でも魅せた
・一発ギャク(by多田さん)
・50音box(by多田さん)
・漫才2本
などなど、盛りだくさんでした。(抜けてるのがあるかもしれません
)
*DVD発売があるので、詳しい内容は控えさせていただきます![]()
昼公演だったせいか、お子さん連れがとても多かったです。
cowcowさんのネタには
デブ・ハゲ・ブサイク・・・といった身体的特徴をあからさまにイジったり
過激な下ネタというのがないので
お子さん連れでも安心して楽しめるのがいいですね。
お子様向け(だと思います)に
アニメキャラクターがたくさん出てくるネタもありましたし。
また
小学生以下の子供料金設定があるものcowcowさんのライブならでは。
今年は
お子様一人にひとつ
50音バッチのプレゼントもありました。
cowcowさんのお陰で身体の疲れもどこへやら
ほっこり・にっこりしたGW最終日でした。