遠隔一斉ワーク「三宝珠・赤珠」のご感想を


お寄せいただきました。ありがとうございます♪




(Nさん・30代・女性)




「三宝珠・赤珠」のワーク、ありがとうございます。




ワーク終了後にまとめて感想を書こうと思ったのですが

2回目の赤珠ワークを申し込む人の参考になればと

ワーク終了前に感想をお送りすることにしました。




ワーク開始2週間後

私の行動に変化がありました。




職場に、いつも私を怒らせる同僚がいます。




その日も、いつもと同じように

同僚が私を怒らせる発言をしました。




同僚が私を部下のように扱おうとしたのです。




……が、なぜか私は怒りを感じませんでした。




同僚の発言を反芻しても


心の中にさざなみ一つ立たないのです。




同僚の発言に対して、怒らない自分自身に

戸惑いを感じるほどでした。




理由はわからないけれど

心穏やかなのは心地よいから


まあいっかぁ、と落ち着いた頃。




ふと、いづみさんの「赤珠」報告メールを

読み返してみると…、

答えがありました(笑)。




(以下、報告メール略抜粋)




『「自分の強さを知っている・認めている」人は

自分を誇示したり、優越感や劣等感に

さいなまれることはありません。




一時的にそうなったとしても、そんな自分を

あるいはそんな事をしているように見える他者を

「受け入れる」ことができます。

受け入れた上で、自分が本当に望んでいる方向へ

次なる一歩を踏み出すことができます。』






……そういうことだったのか(ニヤリ( ̄ー ̄))。




私より上に立とうと画策する同僚を

「ふーん」と肯定も否定もせずに見ていた私。




感情的にならずに、上司へ事の次第を報告し

上司の協力を得て、不当な扱いを受けずにすんだ私。




今までの私だったら、怒ることに気力を使い


自分一人でなんとかしようとし

その後の対応が後手になっていたことでしょう。




しかし、いつの間にか、他者の考え方を認め

また自分の弱さを認めて行動していたようです。




自覚は全然なく、気づいたらそうなっていた

という感じですが、結果オーライってことで(笑)。




残りの期間、どんな赤龍に育っていくのか、

楽しみです。