先日運転免許の更新に行ってきました。
必要書類を持って指定された警察署の受付窓口に行くと
「次の講習まで時間があるので、これを持って待っていてください。
視力検査の準備ができたら呼びます。」
と、札を渡され目の前のイスへ。
待てど暮らせど、視力検査に呼ばれることなく時間だけが過ぎていきます。
講習まであと5分。
やっと係りの人が動いたと思ったら、「○○さん。視力検査です。」
明らかに私よりも後に受付をした人を呼んでいます。
さすがに「もしかして、忘れられているのかしら・・・?」と思い
「あの・・・。視力検査まだでしょうか?」と尋ねたら
「えっ、やってなかった?ちょっと待ってよ・・・。」と書類をごそごそ・・・。
「あっ、合格印押しちゃってた。やってなかった?そうだっけ?」
思わず「じゃぁもう、講習にいっちゃおうかな。」と私。
警察の人に対して、とってもフレンドリー(?)な返しをしてしまいました(^_^;)
もちろん、その後講習前にちゃんと検査しましたよ。
ちなみに受付した時に渡された札は、視力検査にパスした段階で
渡されるものだったようです。
警察署は免許の更新の時くらいしか行くことがない、あまり馴染みのない場所
ですけれども、なんだか親近感を覚えたひとこまでした。