我が家にしばし停滞していた風邪前線、やっと通過の兆しが。
しばらくぶりにブログを書く元気が出てきました。
みなさんも風邪にはお気をつけ下さいませ<(_ _)>
そんな体調のせいか今朝みた夢のお話を。
ペリカンのような口ばしが大きくて真っ白な鳥(しかも体も大きい!)が地面を
這っていたヘビをペロリと口の中に。
そしてあろうことかそのままくるりと向きを変えて私の方に向かって歩いてきます。
口ばしの下部分(袋状になっているところ)は、中でヘビが蠢いているのが外側
からでもはっきりと分かります。
ちなみに私、ヘビが大の苦手です(>_<)
ヘビが・・・というよりも体の長い生き物全般。
テレビや雑誌でうっかりと遭遇しようものなら全身に力が入って動けなくなってしまいます。
「蛇に睨まれた蛙」をまさに地でいっております(~_~;)
もしこの鳥が口を開けたらご対面することになってしまう!!
例え夢でもヘビとの遭遇は避けたい!!
思いっきり声をあげて目を覚ましました。
やれやれ・・・と再び眠ると、またしてもヘビ登場。
目にも鮮やかな黄色と緑色のヘビがニョロニョロと。
2匹仲良くこちらにやってこようとするので「いやぁ~!!」と声をあげて目を覚ましました。
「1度ならずも2度までも何故・・・?」と思いつつもまた睡魔に襲われ眠りに。
すると・・・
なんということでしょう!
今度は大小様々な大きさ、色、模様のヘビ達が大集合。
みんな揃ってこちらに向かって大行進。
もちろん「ぎゃぁ~!!」と大声をあげて目を覚ましました。
隣で寝ていた娘からは
「お母さん、一体どんな夢見たの?叫びまくってうるさいったらありゃしない(怒)」
と苦情が・・・。(娘よ、ごめん・・・。)
さすがにもう寝る気にならず、「何か意味でもあるのかしら?」と
「ドリームブック(ベティ・べサーズ著)」を開いてみることに。
それによるとヘビは
クンダリーニ・パワー、生命力、創造的なエネルギー。
(中略)ヘビは力強さのシンボルですから心配なものでは決してありません。
ヘビは覚醒、または精神の発達が継続することを表します。
だそうです。
ただ単に風邪をひいて、ただでさえない体力が落ちてるので
「パワー(体力)つけなさいね。」とのメッセージだったのかもしれません(笑)
スネークドリーム、もう見たくないです(ToT)
今夜は安眠できますように・・・(-_-)zzz