「ラ・ゴリスターズVS東京シュール5VSキュートン ~キュートン参入!」@浅草公会堂
5月2日に行きました。
GW中とあってか、浅草の混雑ぶりは凄かったです。
仲見世通りに至っては通るのを断念した程の人・人・人・・・でした(*゜O゜)
初めて行った浅草公会堂。
正面入り口前通路には、浅草ゆかりの俳優、落語家、歌手など芸能人の方々の
手形とサインが。
美空ひばりさんのもありました。
さて。
人気の3ユニットが一同に会する公演とあって、チケットは完売だったそう。
ちなみに・・・
ラ・ゴリスターズ・・・ハイキングウォーキング・ピース・平成ノブシコブシ・イシバシハザマ
東京シュール5・・・カリカ・犬の心・POISON GIRL BAND・しずる・ライス・かたつむり林
キュートン・・・増谷キートン・くまだまさし・しんじ・椿鬼奴・アホマイルド
の皆さんです。(順不同、敬称略)
ラゴリ、シュールメンバー登場(しずるの時は、ひときわ大きな歓声と拍手)の後
客席を通ってキュートン乱入(参入)。
(その時点で悲鳴にも似た歓声が・・・)
早速ポージングを披露。
初めてナマで見ることができて、ある種感動(T-T)
その後各ユニットのコーナー企画に挑戦し、勝敗を競うことに。
①ラゴリ企画「箱の中身はイグアナと何でしょう」
箱の中に手を入れて、中身を当てる。
イグアナは既に箱の中でスタンバイ。
シュール、キュートン共に当てられず、引き分け。
②シュール5企画「裏切り者は誰だ」
クイズが出題され、皆で正解するべく話し合う。
予め答えを知っている半数は皆を不正解に導く。
答えを知りながらウソをついているのか、または正解を真剣に考えての
発言なのか。
最後に代表として「こいつは裏切らない」と思う者を1人選出、回答。
果たして正解に辿りつけるのか。
心理戦でしたけれども、今ひとつルールが理解できていなかったメンバーも
いたようでした。
皆が理解していたら、もっと盛り上がったかも。
③キュートン企画「鳥人間コンテスト」
各チームから2人を選出、くじ引きで当てた「動力源」を装着し客席へ。
お客さんの協力で「動力」を動かし、早く戻ってきたほうが勝ち。
「動力源」は「股間プロペラ」「股間ゴムパッチン」「腹殴り」「キス」
当然ながら、なかなかお客さんの協力得られず。
唯一ハイキングウォーキング・松田さんの「キス」のみ立候補者続出。
(かなりの数の手があがっていました。)
ラゴリの勝ち。
2階席だったので、1階客席後方の様子が全く分かりませんでした。
「わぁ~」とか「きゃぁ~(悲鳴)」の声が上がっていたので、多分盛り上がって
いたのでしょう。
最後に全体の勝敗きめ。
お客さんの拍手の大きさによりシュール5の勝利。
コーナーの合間にネタ披露。
イシバシハザマ、犬の心、くまだまさし、ピース、しずる、アホマイルドの6組でした。
一緒に行った娘は、犬の心・池谷さんの「見てるだけぇ~」と
ピース・綾部さんの「マリンバ」に大ウケでした。
終演後芸人さんによるチケットの手売りや「マンスリーよしもと」購入者対象の
握手会も。
撲滅に続く・・・。