宇宙エネルギーがもらえなくても5月の開運日教えます(๑❛ꆚ❛๑)
🐼ムフムフ♡こんにちは~いつもご覧頂き、ありがとうございます🙇世間的には、5月と言えば、今年は、マスクからも解放されて、博多どんたくを始め、やたらと賑やかになりそうなゴールデンウィークですが天文的(宇宙エネルギー的)にも賑やかになってきますウェザーニューズによれば ①金星と木星が大接近 4月下旬から5月上旬、明け方の東の空で 明けの明星の「金星」と「木星」が大接近します。 最接近は5月1日(日)です。 ▼5月1日(日)の昇る時間(東京) ・金星 3:03 ・木星 3:03 ・太陽 4:50 金運の金星と発展の木星のランデブーです🐼 どんなに凄い事になっても知りません🐼 ②みずがめ座η(エータ)流星群が極大 5月6日(金)17時頃、 みずがめ座η流星群が活動の極大を迎えます。 見頃は6日(金)と7日(土)の未明から明け方です。 流星群の流れ星が出現し始めるのは 日付が変わった後となります。 みずがめ座は、風の持つ論理性・思考力と、 不動の忍耐力・継続力を持つ星座です...🐼 ③月が金運を隠す"金星食" 5月27日(金)の13時頃~14時頃、 月齢26の細い月が金星を隠す「金星食」が起こります。 金星は月の光っている側から潜入し、 月の光っていない側から出現します。 宝くじを買うなら、鹿児島か沖縄で 金星が出現した瞬間です🐼 ④月が惑星に次々と接近 月は、22日(日)と23日(月)は土星と、 25日(水)は火星と木星、 27日(金)は金星に最接近するので注目です。 ⑤火星と木星が大接近 5月下旬から6月上旬頃、未明から明け方の東南東の空で、 火星と木星が大接近します。 ということで。。。5月は、宇宙からもたくさんのエネルギーがやってくるので、ゴールデンウィークで力尽きた皆様もすぐに復活できるので、大暴れしても、大丈夫で~す🐼***************改めてこんにちはー🐼5月の運気は、兎に角活発です。。。特に9,10,11日と20日、21日は運気的にもエネルギー的にも大盛り上がりなので、やりたいことのある方は積極的にチャレンジしてくださ~い🐼~~~~~~~~~因みに、5月の幸運日は1位から順番に21,9,10,11,20,2エネルギーが高い日は6,9,10,11,20,21,26と、なりま~す🐼ご幸運を祈念していま~す金運カレンダー🐯特にオススメの幸運日①5月 21日(日)大安を始め、おめでたい日が、8個も重なった、それはそれは、物凄く恐ろしい程に、強烈な開運日で~す...🐼前日(20日)の新月🌑から、何かを始めるともう、びっくりするぐらいの事が起きるかも...ですよ🐼星ひとみの天星術2023新月〈月グループ〉¥1430大安 一粒万倍日 神吉日 大明日 天恩日 母倉日開(ひらく)昴(ぼう)小犯土大安「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。一粒万倍日一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。神吉日神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。大明日大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。天恩日天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。母倉日母倉日は特に婚姻に良い日とされています。母が子を育てるように、天が人々を慈しむ日です。開 (ひらく)険を開き通じる意味で、引越し、結婚には吉とされています。昴 (ぼう)神仏詣りは吉。祝い事、新規事に吉。増改築は凶です。小犯土土に休養を与えるべき日とされ、土に関することは慎むべきとされています。②5月 9日(火)一粒万倍日や大明日天恩日など開運の歴注が、7つも重なった上に、ネガティブな歴注が一つもない正真正銘、何をやってもいい幸運日です🐼一応、仏滅ではありますが運気には、ほぼ影響がないので、気にしなくていいですが、洋服の着初めは、縁起が悪いので、避けた方が、無難だと思いますよー🐼アイスクリームの日でもあるので、イベント情報をチェックしてみると良いかもです一粒万倍日 神吉日 天恩日 母倉日相生開(ひらく)尾(び)相生干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。開 (ひらく)険を開き通じる意味で、引越し、結婚には吉とされています。尾 (び)結婚、引越し、新しいことを始めるには吉日です。ただし、着初めは凶。※各暦注の意味は、前述の説明も見てね③5月 10日(水)大安や一粒万倍日など、開運の歴注が、5つも重なった幸運日です🐼9,10,11日と続く開運3連坦の中日ですし、何をやってもいいのですがやり過ぎは、禁物ですよ~🐼 連担(れんたん)とは、 「それぞれが、拡大することによって連なり、 相互に融合すること」東京ディズニーリゾート40周年の新たな連坦...”ドリームゴーラウンド”」など東京ディズニーシー完全ガイド 2023-2024 (Disney in Pocket)Amazon(アマゾン)1,500円大安 一粒万倍日 天恩日閉(とづ)箕(き)凶会日閉 (とづ)閉じるの意味で、金銭の収納、建墓には吉ですが、新しい事を始めること、結婚には凶とされています。箕 (き)物品の仕入れ、建物の改造に吉日ですが、葬式には凶です。凶会日(くえにち)悪事の集まる凶日。何事も慎むべき日とされています。※各暦注の意味は、前述の説明も見てね④5月 11日(木)開運3連坦の最終日で、弁財天様の縁日など、開運歴注が6個も重なった素晴らしい開運日ですが...最悪の歴注である「受死日」でもあるので、4位にしました...🐼慎重を期して、弁財天様に感謝の参拝をした上で、はしゃいでくださいねー🐼Silver925 白蛇 弁財天 赤目付き 金運を招く フリーサイズ 指輪 リングAmazon(アマゾン)2,100円己巳(つちのとみ)神吉日 大明日相生 建(たつ)斗(と)受死日 凶会日巳の日は、弁財天様の縁日で、金運・財運アップの日として知られる吉日です。特に、己巳の日は、60日に一度、年に6回しか訪れない貴重な日で、巳の日よりさらに金運がアップするといわれる吉日です。建 (たつ)万物を建て生じる日で大吉日。旅行、結婚、引越しにも大吉です。ただし、屋敷内の動土、蔵開きは大凶です。斗 (と)土を掘ることには大吉。引越しに吉、新しいことを始めるには吉日です。受死日最悪の日とされています。他の暦注を見る必要もないほどの凶日です。結婚も旅行も引越しも避けた方が良い日です。お葬式だけは問題ない日です。※各暦注の意味は、前述の説明も見てね⑤5月 20日(土)5月最強の開運日前日の新月🌑で~す🐼この日から、何かを始めるのも良いし、新月になって、8時間以内に願い事を書くのも良いし、財布や宝くじを買うだけでも、金運が上がるし、すぐに結果を求めるよりも、将来を見越しての行動は、何をしても良い日で~す🐼一生お金に困らない人になれる資産形成ドリル(仮)Amazon(アマゾン)1,650円新月🌑 寅 母倉日納(おさん)胃(い)小犯土新月新月になって48時間以内(8時間以内がベスト)に願い事を書くと、願いが叶うと言われています。(が、日頃の行い次第です🐼)ただし、月の働きが弱まるボイドタイムは避けて書きましょう。5月20日(土)のボイドタイムは、2:50 ~ 3:47寅の日虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で、最も金運に縁がある「金運招来日」ともいわれています。そのことから、寅の日にお財布や宝くじを買うだけでも、金運を呼び込む効果があると言われています。母倉日母倉日は特に婚姻に良い日とされています。母が子を育てるように、天が人々を慈しむ日です。納 (おさん)物事を納め入れるのには吉日です。商品の購入には吉。結婚、お見合いにいは凶とされています。胃 (い)公事に関わることは吉。※各暦注の意味は、前述の説明も見てねご幸運を祈念してま~す🐼またねー👋