日本神話に登場する女神
「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)」様
をモチーフにデザインされたパッケージ。
京都造形芸術大学の吉田光希氏作。
紙でできた木に魔法の水をかけると、
わずか6時間で咲く不思議な桜 です。
マジック桜は本物の桜と同様に
そして、👼も、はかなく散っていく...いや
パンツを 履かなくなっていくかも...🐼
。。。。👼
🐼ムフムフ♡
こんにちは~
いつもご覧頂き
ありがとうございます🙇
突然ですが。。。
以前もお伝えしましたが
3月26日(土) は。。。
天赦日
全ての罪を許す日
一粒万倍日
一粒のモミが万倍にも実る日
寅年の寅の日
が重なった
最強 開運日で~す🐼
特に。。。
新入学 や 新社会人、
ここ一番 の出来事が控えている
絵文字が違うような・・・👼
そんな皆様は🐼。。。お近くの
神社さんやお寺さんなどに
参拝して、心願成就出来るように
祈願 されると良いかも~🦆
ということで、取り敢えず
お祓いしておきま~す🐼
うりゃーとりゃーと3回唱えながら
幣束をシャンシャンすると、
何だか気分がすっきりします🐼
意味もなく、気合入ってるね・・・👼
ボクは手作りしたけど、
ストレスが溜まっている方に
因みに、一般的なお願ごとは、以下🦑の通りですが、
具体的な願い事があれば、神様の得意分野を調べたうえで、
祈願されると、効果的と言われています...
が、保証はできません🐼
家内安全 かないあんぜん
家族に事故や病気がないこと。家族一同が息災であること
病気平癒 びょうきへいゆ
病気が完治して回復すること
交通安全 こうつうあんぜん
交通事故の防止に努め、安全を図ること
商売繁盛 しょうばいはんじょう
商いがうまくゆき、大いに利益を得ること
夫婦円満 ふうふえんまん
夫婦仲が良く、夫婦生活が穏やかなこと
千客万来 せんきゃくばんらい
入れ替わり立ち替わり、多くの客が来ることこと
心願成就 しんがんじょうじゅ
神や仏などに心から祈っていると、願いはかなえられるということ
欣求浄土 ごんぐじょうど
極楽浄土に往生することを心から願い求めること
大願成就 たいがんじょうじゅ
大きな望みがかなえられること。神仏に願ったことがそのとおりになること
不老長寿 ふろうちょうじゅ
いつまでも年をとらず、長生きすること
無病息災 むびょうそくさい
病気がなく健康であること。達者、元気でいること
高野山の護摩祈祷・・・👼
もう、来とう❓🐼 (来てますか?)
きとうらん・・・👼 (来てません)
(博多系のギャクです)
***************
改めまして
こんにちは!🐼
4月と言えば
年度初めのスタート月です。。。
が、スタートにつまづくと・・・
半年後には
見直しが迫られるようです・・・👼
入社半年で退職が3割も
ということで、4月は・・・
年度初め と 新月(朔)が重なって
スタートにふさわしい日である
4月 1日が一押しで~す
幸運日3位にしてはいますが・・・
また、全体的には、悪くはないけど
特別良いってことでもない日が
多い4月ですが。。。
例年通り、27日頃から
ゴールデンウィークにかけて
波動エネルギーが上昇
していくので、それも楽しみに
頑張ってくださいねー
ご幸運を
祈念していま~す
金運カレンダー
特にオススメの幸運日
① 4月 29日(金)
二十八宿の最大吉日である鬼宿日に福(29)の日
神吉日 一粒万倍日 天恩日 月徳日 土用・・・・
もう、間違いなく強力な開運日ですが。。。
何かする時は、念のため、玄関に盛り塩がおススメです🐼
鬼宿日 神吉日 一粒万倍日 天恩日 月徳日 土用
八専 帰忌日
鬼宿日 👹
鬼宿日は二十八宿の最大吉日のことです。
何を行ってもよい日とされ、旅行も引越しも吉ですが、結婚のみが凶の日です。
神吉日
神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。
一粒万倍日
一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。
天恩日
天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。
月徳日
月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。
八専
干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。
帰忌日
帰忌日は星の精が降りてきて、家の門にいて、帰るのを邪魔する日とされています。特に旅行は避けた方が良い日です。
土用
土用は夏の土用が一般的ですが、各季節の終りの約18日間で年に4回あります。土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど土を犯す作業が凶とされています。
② 4月 27日(水)
マイナス要素が無い純粋に清らかな日です
神様に感謝さえしていれば、何をしても大丈夫な日です
天を見つめ、神に祈り、何かを期待しても良いかも・・・ヽ(*^^*)ノ
大安 大明日 天恩日 土用
大安
大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。
大明日
大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。
天恩日
天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。
土用
土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど土を犯す作業が凶とされています。
③ 4月 1日(金)
年度初めと新月(朔)が重なったスタートにふさわしい日ですが。。。
不成就日でもあるので、全く新しいことは、3日の大安まで先送りがお勧め
朔(さく:新月🌑)
鬼宿日 神吉日 大明日 天恩日 月徳日
不成就日 十方暮 小犯土
④ 4月 19日(火)
バランスの取れた縁起の良い日です🐼
寅年の寅の日に、パワースポット巡りをして
波動エネルギーをアップするのも良いかもです
寅の日 大明日 月徳日 土用
血忌日
いとしのクロコさんによれば
寅の日は、干支(えと)をもとに決められているため、12日ごとに巡ってくる吉日です。
虎(寅)は、「千里行って千里戻ることができる」という云われから、
「寅の日に旅行に出かけると安全に帰ってくることができる」とされ、旅立ちの日によいと言われています。
また虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で、最も金運に縁がある「金運招来日」ともいわれています。
そのことから、寅の日にお財布を買うと、出て行ったお金を呼び戻してくれる効果があると、言われています。
寅の日にやるとよいことは?
財布の購入・使い始め
宝くじの購入
家や車など大きな物を買う
開業・開店
銀行口座の開設
旅行に出る
⑤ 4月 24日(日)
地火日は、パワーはあるけど、大地の火気が激しい日なので、
穴を掘って、火山を掘り当てないように気を付けましょう🐼
絶対に大丈夫だと思う・・・👼
ある意味、貴重な体験だけど・・・
神吉日 大明日 月徳合日 土用
地火日
神吉日
神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。
大明日
大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。
月徳合日
他の吉と重なると特に吉の日です。引っ越しや結婚、リフォームなどにも吉とされます。
地火日
地火日は大地の火気が激しい日です。土を動かすことは凶とされています。
***************
🐼ムフムフ♡
3月末にかけては、
金星に火星や土星が近づきます。
月末には、これらの惑星たちに、
新月🌑に向かう
細い月が並んで見られます。
星座的にも、暦的にも
流れが・・・来ます・・・が
星々が集まるのは、光と闇の勢力の最後の戦いが
起きているからとのうわさ話もあります
ということで。。。
美少女戦士セーラームーンのうち
金星、火星、土星、月が集まるので、
ここは、知る人ぞ知る
セーラーマーズさんの
お仕置きじゃなくて、お祓いで~す...🐼
悪霊👼退散
またねー👋
消臭、除菌はもとより
除霊、脱悪霊にも、オゾンが効果的
充電式、小型ハンディタイプなので、
パーソナルに👼を退治できま~す🐼
。。。。。👼
長時間使用なら、業務用オゾン発生器