目に見えるもの が真実とは限らない。
この世界は、本当に[現実]なのか?
世界は、実は
[仮想世界=マトリックス]🐼
アクション超大作の 新章、ついに登場。
2021年12月17日(金)公開
マトリックス レザレクションズの
前売券は、購入番号 と 暗証番号 を
e(いい)‐Mailで、お知らせしますが、
悪いメールの👼には届きません...🐼
前作で、ネオは人類を救ったけど、
君👼は救われてないね...🐼
人類 じゃないのか・・・❓🐼
えっ・・・・
🐼ムフムフ♡
こんにちは~
いつもご覧頂き
ありがとうございます🙇
突然ですが。。。
いつまで経っても、悟り が開けず
魂的上昇(アセンション)も出来ずにいる
👼 と 🐼 ですが・・・実は、
物理学的には、
一番左の小さいクオーク・・・つまり
諸行無常の本質である
詳しくは👆をポチっと
素粒子 の塊 で身体が
詳しくは👆をポチっと
出来ているがために・・・現実は
10兆分の1秒ごとに消滅 と
再生 を繰り返している怪しい気な
体になってしまっています。。。🐼
宇宙空間から地球に膨大にやってきている
ミューオンやニュートリノなどの素粒子
そんな諸行無常な体になっているのは
地球 が2次元から投影されて
3次元っぽく見える
ホログラフィック になっていて
3次元風な 仮想空間 に
囚われていることに尽きる・・・
みたいなことを最新物理学理論の一つ
ホログラフィック理論では言ってます👼
そこで...目覚めのゲート閉鎖前に
アセンションするために
ホログラフィックの地球から
抜け出す能力 を身に付けたいと
願っている 👼&🐼的には
仮想空間 と 現実
を行き来できる世界を描いた
映画 『マトリックス』の続編が
待ち遠しかったので。。。
公開される 2021年12月17日(金)が
一番、縁起のいい日なのですが...👼
世間の 皆様にとっては、
流れ星に願い事をした方が
きっと、良い事があると思うので、
12/14に極大日を迎える
三大流星群の一つである
ふたご座流星群のお話を少し...👼
国立天文台によれば
ふたご座流星群の極大時刻は、
12月14日16時頃と予想されます。
最も多く見えるのは、
14日未明(13日深夜過ぎ)の時間帯
(東京では2時から5時頃、福岡は、30分遅れ)
1時間あたりおよそ40個から50個が予想されます。
15日未明(14日深夜過ぎ)の時間帯
上記時間帯でなくても、
13日深夜や14日深夜に空の暗い場所で観察すれば、
1時間あたりおよそ20個から30個の流星が見られそうです。
尚、放射点は、日没後の東の空
オリオン座 と 北斗七星の中間あたり
なので、分かりやすいと思います。
た~くさんの願い事をしてみて下さいね~🐼
願いが叶うかどうかは、
流れ星さんのご機嫌次第で~す
因みに。。。
『流れ星を掴む夢』を見ると
一生に一度の大チャンスが
やって来るらしい。。。YO🐼
夢 の中でも、頑張ってね!
詳しくは、
流れ星に願い事をする夢や
流星群の流れ星を見る夢も
ラッキーらしい。。。🐼
***********
改めて
こんにちは~🐼
12月は、特別な幸運日はないけど
風の白龍さんや
宇宙からの
高い波動エネルギーが
流星 や 月🌙と共に
継続的にやって来る月です🐼
なので
前述の流れ星さんをはじめ、
今年最後の新月や満月など
天空(天界・宇宙)のパワーを取り入れる
ようにするのが良さそうで~す🐼
ということで、
新月🌑4日、満月🌕19日
ふたご座流星群13日、14日
並びに、節目の
冬至 (22日)も
要チェックです🐼
余談ですが、一部チャネラーさんによれば、
地球の二極化した流れは、冬至に確定し、
もう二度と元には戻らない… らしい
けど、そんなのは嘘 と言う人もいる🐼
で、ぼくがあなたに言いたいのは、
「あなたは大丈夫だから!」
と、作者さんがおっしゃっております...🐼
ご幸運を祈念していま~す
金運カレンダー
特にオススメの幸運日
① 12月 4日(土)
新月🌑 大安 一粒万倍日
新月の日に願い事をするだけで、その願いが叶う…❓。
そんな都合のいい話、あるわけない!
でも「新月の願い事」は太古の昔から人々に信じられてきました。
そしてなぜか、現代でもなおその力を信じ、実行し続ける人が絶えません...🐼
ということで、ふたご座流星群の前に、
2021年最後の新月にも、お願いしてみるのも良いかもしれませんYO🐼
新月の願い事で夢を叶える方法
新月を迎えてから、48時間以内に、願い事を紙に書き出す
(新月は、12/4 16:43)
願い事は頭で考えるだけでなく、必ず紙に書き出しましょう。
願い事の数は、2コ以上・10コまで。
あまり深く考えすぎず、力まず、直感で書きます。
どんな願い事を書くのも自由ですが、新月が叶えてくれる願いは、あなたの成長と変化に関することだけ。
また、「…ますように」という願い事の形式ではなく、
その願いが叶ったことを前提として
「…なります」という、宣言の形で
朔(新月)
太陽と月の方向が同じになる日で、月が見えなくなる日です。
この日を旧暦(太陰太陽暦)では月の始まりとしていました。
② 12月 22日(水)
冬至 大安 大明日
明日のネタ帳さんによれば、
冬至の風習
㋐ 運盛り(「ん」がのつくものを食べる)
なんきん(かぼちゃ)、にんじん、れんこん
ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(うどん)
㋑ かぼちゃを食べる「ん」がつくため、これも運盛りのひとつ
風邪になりやすいこの時期に食べるのが健康に良いとされてきました。
㋒ ゆず湯ゆず=「融通」、冬至=「湯治(とうじ)」
と語呂をかけていたという説があります。
本当の由来としては厄除けという説が有力です。
㋓ 冬至粥
小豆粥とは米と小豆を炊き込んで作るお粥です。
一陽来復」の考えで運を呼び込むための邪気払いとして食べられていました。
冬至 (二十四節気)※1番目は、立春(2/4)
二十四節気の22番目で、2021年は12月22日です。
太陽の高さが最も低くなり、昼が1年中で最も短くなります。
③ 12月 10日(金)
バランスのいい日
やりたいことがあったら、今すぐGO~🐼
鬼宿日👹 大安 月徳日 大明日 十方暮
鬼宿日
鬼宿日は二十八宿の最大吉日のことです。
何を行ってもよい日とされ、旅行も引越しも吉ですが、
新しいコロナウイルスには、お気をつけください。
最新のオミクロン👹株
ちょっと前にいたデルタ👹株
④ 12月 19日(日)
望(満月🌕) 神吉日
※満月の時刻 2021年12月19日(日)13:36
2021年最後の満月🌕です🐼
思いっきり、お願いしても大丈夫かな🐼
満月の願い事で夢を叶える方法
1:自分の夢や希望を具体化する
2:満月から8時間以内が最適(遅くても48時間以内)
3:紙とペンで書き出す(願い事は2個~10個)
4:満月と新月をセットにする(新月の時と同じ願いにする)
5:満月の日に体調を整える
6:恋愛と復縁のおまじない
満月の日に「大好きな人と恋愛できますように」「復縁できますように」とおまじないをしましょう。あとは満月の日から約2週間、毎日摂取しているコーヒーやお酒など大好きなものを絶つだけのおまじないです。
7:ムーンクリスタルウォーター(主に浄化用)
ブルーソーラーウォーターの
作り方使い方の説明付き
ブルーボトル 2本 ブルーソーラーウォーターに最適 720ml
8:お財布フリフリ(満月に向かってフリフリ)
おまじないみたいなものです
9:満月での振り返り
瞑想しながら、新月からの14日間を振り返る
⑤ 12月 30日(木)
2021年最後の幸運日です🐼
しっかり、ゲットして来年につなげましょう🐼
一粒万倍日 神吉日 天恩日 月徳日
万倍 と 神吉
相性がいい吉日らしい
<枠外だけど>
18日、28日も良い日です...🐼
またねー👋
金運カレンダーは、だれんだー🐼
ギャグが、昭和だね...👼